※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimika🧡
妊娠・出産

37週の妊婦が里帰り中で、旦那と離れている状況。立会い出産の予定で、旦那から友達夫婦との鍋の誘いを受け、複雑な気持ち。不安やネガティブな感情が募り、赤ちゃんのことを考えるも悩みが尽きない。

今日から37週👶
いつ出てきてもいいって言われて、ワクワク
してます(^_-)♡でも、なんだかマタニティブルー。

里帰り中で、旦那とは離れてます
車で🚘4.5時間かかりますが、
立会い出産の予定。

そして今日、旦那から
明日、鍋しようと友達夫婦から
誘われたみたいで
いっていい?と聞かれました!
いんじゃない👌と答えましたが
なんだかモヤっと💭

行ってもいいよ?でも、わたしだって…泣
たくさんの事我慢して、不安な気持ちでいっぱいで最近4時間くらいしか寝れなくて、クマだらけ😵
旦那に全て押し付けるわけじゃないけど、もし産まるってなった時、どうするつもりかな。どうせ宅飲みして、その家に泊まるだろうし、勝手にしてくれ。
毎日毎日、考えることが、増える(´;ω;`)

ほんとは行っておいでって言いたいのに
ツンツンした言い方しかできんくてごめん

わたしはネガティヴすぎる。わかってる。
毎日のように泣きたくなる。悪循環…。

元気な赤ちゃん産むことだけを
考えなきゃ!!!

コメント

とも

分かりますd(^_^o)
私も旦那が飲みに行くのは、あまり良く思っていません!
けど、制御するのもかわいそうなので、行かせています。
ですが!
もし、陣痛が来たり破水をしたら、すぐ帰れるようにしてね!と言っております( ^ω^ )
車で五時間かかるそうなので、異常があったらすぐに旦那さんに帰ってもらえるように、伝えてくださいね(^ω^)

お互い、元気な赤ちゃんを産みましょうね!

  • mimika🧡

    mimika🧡

    里帰り前に臨月に、入ったら呑みはダメと話したのですが(´-`).。oO
    きっと飲むでしょうね…

    はい、その時はすぐ来るように伝えます!
    出産もうすぐですね〜
    頑張りましょうね💓🤗

    • 2月3日
ぶたさん

2ヶ月の子供がいます!
私も里帰り出産しましまた。
ponさんほど離れては居ませんが
2時半くらいかかる距離でした。

不安になりますよね。
私も同じく不安でした。
ツンツンした言い方私もしてました!!

私達の場合、土日は私の実家に
旦那が泊まりに来て、遊ぶなら平日、泊まりなしって約束してました!
あと、電話は毎日してました!わら

縛るのは申し訳ないけど、
気持ちわかってほしいですよね、、

でも、もう少しで赤ちゃんに会えます!!
こんなこと言っちゃ旦那に悪いけど、産まれたら旦那どころじゃないですよ!
旦那の事は大好きにかわりないですが、赤ちゃんが可愛すぎます!

頑張ってくださいね!!!

mimika🧡

毎日電話もしてなくて、旦那が夜勤だとなかなかLINEも出来なくて何通かしか連絡取れてません。。。

そうですよね、
きっと赤ちゃんで手がいっぱいなりますよね、早く我が子に会いたいです←
旦那のことちょっと考えないくらいが丁度いいかもです😭‼️
ありがとうございます、頑張ります😌

なおちゃん

もうすぐ会えるの楽しみですね♪
その分週数や日にち経つにつれて
ソワソワイライラするのも
むちゃくちゃわかります!!
私も明日で36w入りますが
先週頃から急にイライラするし
やらなあかんこと他にないっけ?的な
感じでソワソワもします。。笑

旦那さんも嫁放って遊べるのも
あと少し!ってくらいに
思ってるかもしれませんね!
産まれたらダメやでと
今から言ってもいいと思いますよ✧

その代わりponさんも
美味しいもの食べまくりましょう!!
特に産まれたら食べに行き辛いものとか♪
甘い物も今のうちにたくさん
食べときましょう♡

るー

私も上の子の時に臨月入って飲みに行かせましたが、生まれて帰ってきたら忙しいから今だけね‼と言って行かせました(笑)

今回も今入院してるんですが、夜少しスロットしにいったんですが、赤ちゃん生んで帰ってきたら忙しいから今だけね‼と釘指してますよ(笑)

本当に今だけなので生まれて里帰り終わって帰ってきたら沢山手伝ってもらいましょ‼