![ピソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月のベビーが、鼻水とクシャミで寝つきが悪く、病院受診を悩んでいます。暑さで風邪をひいた可能性も。病院受診が必要か悩んでいます。
生後6ヶ月のベビーです。
昨日、一昨日くらいから、咳をしはじめて、昨日今日とめちゃくちゃクシャミ連発で、鼻水でまくりです。
鼻水は透明ですが、クシャミ連発のせいで鼻づまり凄くて、ずるずる言ってます。そのせいで寝付きにくいようで、眠いのに寝れずにギャンギャン泣いて寝付くのに時間がかかっています。鼻水を手動で吸うやつ(ポンプ式口で吸わないタイプ)で吸ってますが、吸われるのが嫌で顔を振って泣いて嫌がりあまり吸わせてくれず、グズグズ鼻づまりも改善されません。熱はなさそうです!
鼻水がとうめいで、眠い時以外は機嫌よくて、離乳食もよく食べるので、病院受診悩んでます。でも中耳炎とか、風邪じゃなくて感染症やったら、、とか考えたら、病院受診早い方がいいかなと思ったり、、、。
病院受診行った方がいいでしょうか?小児科?耳鼻科?
こここのところ暑くて、エアコン(夜中に着れるようにタイマー)➕扇風機で寝ていたせいで、風邪をひいたのかなと思います。でもアパートの2階に住んでいて、ものすごく暑いです。エアコンつけて寝る日は、タンクトップメッシュ生地の肌着➕半袖半ズボンの腹巻付きパジャマで寝かせて、扇風機だけの日は、タンクトップメッシュ生地の肌着➕腹巻つき半ズボンで寝かせています。
腕が冷たかったら、半袖を着せて朝まで寝かすこともあります。
- ピソラ(2歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻なら耳鼻科ですかね!
小児科は吸わないところも多いです!
耳鼻科なら必ず吸ってくれますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
耳鼻科で鼻吸ってもらうといいと思いますが夜が1番しんどいと思うのでメルシーポット、オススメします!
高いから買うの悩みましたが4ヶ月の頃鼻水が凄くて夜全然寝れなかったのでメルシーポット買ったらめっちゃくっちゃ鼻水取れて子どももよく寝てくれました💕
-
ピソラ
メルシーポット頭に過ぎってました。実際の声を聞いて検討しようかなとも思っていたので、コメントありがとうございます。🥹🥹
私の想像では、医療ドラマで痰吸引するような感じでズズズーって吸えるのかな?って思ってますが、そのくらいの威力ありますか?- 6月19日
-
退会ユーザー
ズズズーーッ!って吸えますよ!吸ってる親の方がスッキリします。笑
高いけど長く使う物なので本当におすすめです💕- 6月20日
-
ピソラ
結構吸える感じですね!!!
高いので渋ってますが、鼻詰まりが酷い時には良さそうですね🥲- 6月20日
コメント