
子育てにキャパオーバーでイライラばかり。同じ経験の方いますか?
みなさんは子育て向いてないなぁって
思う事ありますか???
シングル 子供と2人暮らし 毎日毎日
キャパオーバーです🥲
イライラばっかりです💦
同じような方いますか?😢
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然ありますよー!!
私もシングルの時はなんかイライラしがちで余裕なかったです!

れい
同じくシングルで子1人母1人ですꉂꉂ🤣𐤔𐤔!!
フルタイムで保育園です!!
もーキャパオーバーとかじゃなく
超えてます🤦♀️💦笑
とにかく生かせて元気ならOK👦🏻🤍
と思ってます!!笑
-
はじめてのママリ🔰
同じですねー!!!
フルタイムで保育園 大変ですよね🥲 うちは来年から保育園なのでまだ保育園はいってませんがもうなんかキャパオーバーです🥲
些細なことにイライラしませんか?🥵 私だけですかね 🥲💦 笑- 6月19日
-
れい
いやいやしますよイライラしか
してません👦🏻💦笑
いやいや期がもう真っ最中なので
余計に、、笑- 6月19日

はじめてのママリ🔰
毎日のように思います😇私は特に夜寝てくれなくて本当毎日イライラしてます…
同じくシングルで娘と二人暮らしです。新生児期から2人なので色々積み重なって積み重なりすぎて、たまにベランダとかトイレで深呼吸しないとやばい時あります😭
2人が楽な事も中にはあるけど大変ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねーー😭
夜寝てくれないのはきつい🥲
うちの子は 19時半には必ず寝て、朝まで寝てくれるのでそこは助かってます😞💦
うちも新生児期から2人です🥺
2人だとすべて自分のペースでなんでもできるので楽は楽なんですけど やっぱりそれ以上に大変なことが多いですよね 😣💦
トイレに1人でいけるだけでも ほんっっっの少しの息抜きになりますよね 🤣🤣🤣- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
多分大人との会話が家でできないのも一つの要因なんだろうなーって日々感じてます😭うちの娘もまだまだ会話ちゃんとではないので😭
大変が本当多いです🌀
自分でその環境にしてますがいっぱいいっぱいな時ありますりです😇
新生児期は無理すぎて日々泣いてた気がします😂
そうですよねートイレなんかで息抜きなっちゃいます😂- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
それはありますよね 、わかります 、、実家は近いんですか?🤔
私は彼氏がいるのですが 一緒に出かけた時は ちょっと面倒見てもらって私はパパっと買い物したりしてますがそれもすこーしの息抜きになってます😂 息抜きないとやってらんないですよね🥲
泣けるほどきついのわかりますううう!!😂
なりますよね 😮💨😮💨 買い物とかもどこにくにも子供と一緒ですし大変ですよね🥲🥲- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
実家は近くないし、母親は居ないので父親だけで特に関わってないです😂なので本気の1人って感じでやってます!
でも先日親戚(近い続柄の)に預けて飲み行きました😂😂
その感じかなり息抜きなりそうです😊✨私は大人と話さないとダメになりそうと思って友達呼んで娘と遊んで貰ったり買い物は行ってます😊たまーに保育園に預けてランチとか😂💦
歩き始めると益々大変ですしね😭- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですね🥲
めちゃくちゃ大変そうですね … うちは祖父母の家まで車で30分とかでよく遊びに行かせてます 笑
でもたまにはそゆの大事ですよね ! 私はうまれてからまだ美容院1時間ほど、それを2回だけしか預けたことがないです😂
めちゃくちゃ面倒見良いし遊んでくれるし買ってくれるしで何かと助かってます😮💨 いいですね!誰かに遊んでもらうってかなり息抜きなりますよね ! 保育園はまだって感じですか?うちはまだ完全に自宅保育です 😂- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
母親代わりの親戚が車で1時間ほどなので遊びにはたまにいきますよ😊✨
近くに頼れるところがあるだけで本当違いますよね✨30分なら行きやすいですね🙆♀️
面倒見いい人素敵です🥹
保育園は8ヶ月からゆるーく行き初めてます😂10ヶ月の頃から仕事復帰しました!
今は仕事が息抜きです笑
完全に自宅保育はすごすぎます!😳😳😳- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね ! 1時間はまぁまぁ近いですね ! ✨️
ほんっとにそうなんです ! 近いのですぐ遊び連れて行ってしまいます … 笑
面倒見いい人っていいですよね😮💨
8ヶ月からですか!結構早めから行ってるんですね☺️✨️ 仕事が息抜きなんですね ! 私まだなんかやりたいことがみつかってないです😅きてほしいと呼ばれてるのが2件あるのですが保留にしててやりたいことみつけてます😅
そうなんです 😂 保育園は 来年からの予定です ! 笑- 6月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね 😢
ほんっとに ダメ親です🥲
メンタルやられます😇