※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新型シエンタを購入検討中で、ミニバンがいいと思っていましたが、シエンタでもいいかなと考えています。安全装備はシエンタが良いと思いますが、価格で少し迷っています。家族で使うため、リセールの面も気になります。主人はシエンタ派ですが、周りにはヴォクシーを使っている人もいるため、悩んでいます。

新型シエンタを購入された方、おすすめな点を教えて頂けると嬉しいです。

新型シエンタのZを購入検討中です。

最初は新古車や中古も検討していたので、最初に行ったお店に最近、中古のヴォクシーZS煌2(3年落ち、1.8km、250万)が入ってきたようです。

もともとミニバンいいなと思ってましたが運転が不安な為、ミニバンにするなら中古や新古車がいいなと思ってました。
新型ノアは新古車も新車と値段が変わらなかったので諦めました。
4人家族で3列目もほとんど使わず、ミニバンは少し大きいと感じ、子ども用自転車とストライダーを乗せるくらいならシエンタでもいいかなと思っていました。
試乗もしましたが、安全装備の面では中古のヴォクシーよりシエンタがいいと思っておりますが、お値段は新型シエンタのほうが高いので少し迷ってきました…。
主に普段は私が運転するので、主人はシエンタ派です。
長く乗るつもりではありますが、リセールの面では中古はどうなのかも気になるところです。
友人や職場等、ヴォクシー煌は周りにもいるので今さらな感じもして…見た目は好きですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

新型シエンタ購入しました!
私も運転に自信なく、最初はヴォクシーなども考えましたが、シエンタにしました!
Zかな?1番上のグレードのガソリン車です!

高さがあるので乗り降りしやすいし、運転席と助手席の間があいているので、無理すればそこから後ろの席にも行き来できるので、雨の日とかスライドから2列目に子どもと乗り込んで、子どもチャイルドシートにセットしてそのまま運転席に座る、とかもできます🤣

安全装備もしっかりしてるし、色々な機能がついていて大満足です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    安全装備しっかりしてますよね!検討してみます!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

新型ではないですが、2年前のシエンタ乗ってます🙏
うちは年が離れてる子供なので、上の子が狭いと言い出し新車で購入したのに2年でヴォクシー契約し納車待ちです💦
子供が大きくなるとシエンタでは狭そうです💦

はじめてのママリ🔰

新型シエンタ5人乗り、グレードZ、ハイブリッド車を昨年購入しました。
おすすめな点は、両手が塞がってても足もとのセンサーでもスライドドア空きますし、静かですし、7人乗りでも3列目が座席の下にガッツリ入るし、ベビーカーなどもトランク入るし満足してます🍀子育て世代の車って感じですよね🍀
前は古〜いアルファード乗ってたので、知らなかったことも多くて1ヶ月乗ってみて、ここどうなんだ?とか、そうなんだ!って感じる部分もありますが、総じて満足です😊🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ハイブリッドでしたら、ガソリン代違いますか?
    ママリでもよく狭いというコメントを見るので気になっていましたが、満足というコメント頂いて安心しました。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガソリン代は、長期的にみるとハイブリッドの方が得だと聞きました!
    あと私は東北ではないのですが東日本大震災を経験していて、当時ガソリンを入れるのに1-2時間の長蛇の列で苦労した経験があり、災害も考慮してハイブリッドにした経緯があります💦

    • 6月21日