![mmyy.mom☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が園で他の子を噛むことがあり、先生が遊んでいる子供たちから離れた場所に置かれていたことについて、皆さんはどう思いますか?
皆さんはどう思いますか?
息子は一歳半でたまに、園のお友達を噛んでしまいます。
(まだ、言葉はママ、パパ、バイバイ)とかしか
話せないです。
今日17時半ごろに迎えに行ったら
ベビーベッドの柵のやつに入れられていて
先生に寝てましたか?と聞いたらいいえと
みんなが床で楽しく遊んでるのに
私の息子だけベビーベッドの柵の中
何時からそこにいるのかきいたら
16時半からいるとのこと。
ほんとのお迎えは18時だったのですが
もしかしたら18時にお迎えだったら
18時ギリギリまで柵にいたかもしれません。
みんなが遊んでるのに
1人でおもちゃもなくベビーベッドの柵に居させるの
どうおもいますか?
- mmyy.mom☺︎(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![パルヒコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パルヒコ
なぜ柵の中に入れられてたんですか?
とても可哀想です😢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子まだ発語ないですよ!
えー💦心が痛みますね💦
我が子がされてるかと
思うと辛いです💦
モヤモヤします😭
-
mmyy.mom☺︎
このくらいだと
まだ発語ができなくて
噛んでしまうことはあるみたいといわれたのですが
それだからといって
うちのはベビーベットの柵に入れられたり
おんぶされたりです。1時間とかです。
すごく心が痛いです。- 6月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
噛むから他の子と離されてたってことですか?
手が足りないときにほんの数分のことなら仕方ないと思うかもしれませんが、さすがに1時間は長いです💦
-
mmyy.mom☺︎
そういうことです。
10分とかならわかりますが
1時間もしくは1時間以上
おかしいですよね?
しょうがないよなって思うのは
間違ってるとおもうのですが
私間違ってますかね
心が痛いです。
泣いてしまいました。
私に文句言われてた
先生も泣いてました。- 6月19日
-
ママリ
1時間以上はおかしいですね💦
間違ってないと思います😭
先生も泣いたんですか😅
噛むのを止められなくて他の保護者からクレーム入って仕方なく…って感じなんでしょうか🤔
そうだとしても保護者に相談もなく1時間以上もベビーベッドなんてやりすぎだと思います。
園長も交えた話し合いの場を持ってもらっていいんじゃないでしょうか。- 6月19日
-
mmyy.mom☺︎
私の過去と投稿見れたりしますか?
4月24日の投稿なんですが
それは上の子の事でなんですが
園長の対応がどんな感じかかいてあります。
保護者からのクレームはいつもききますが
ないです😭💦- 6月19日
-
ママリ
過去の投稿は見れないです💦
質問の一行目の文章を教えてもらえたら、検索かけて探せるかもですが😣- 6月19日
-
mmyy.mom☺︎
こちらです!
- 6月19日
-
ママリ
読んできました!
なんか、先生も園長もやばそうな園ですね💦
園に相談してもダメそうなら、役所に言ってもいいかもしれません😣- 6月19日
![あきぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきぽよ
1人だけ柵の中に入れられてるのを見たら悲しいですね💦泣いてしまいそうです😢
保育士さんが近くに居れない状況だったのでしょうか…頻繁に噛む感じですか?
好きなおもちゃを置いてくれたり、誰か保育士さんが近くに居て声かけをしてくれてたらよかったですね。
ママさんの気持ちを考えると私も辛くなります。
-
mmyy.mom☺︎
さっき泣いてしまい先生に
文句というかどう思うのか言ってしまいました。
保育士さんは近くでみてません。
話すらかけてなかったです。
私が見た時は
ほかの保育士さんは
床で他の子達を見ていました。
頻繁っというか
噛む時と噛まないときがあります💦- 6月19日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
え〜1歳半ってまだまだ噛んじゃったりするってあるあるだったり、ある程度しょうがない年齢だと思うのにそれを隔離させる年齢じゃないと思います。
年中、年長の体が大きい子が暴れて手がつけれないとかならまだわかるけど、1歳の子って先生がある程度対処できると思いますけどね〜😥
1時間は流石に可哀想だと思います。
主任先生などから連絡とかないですか?私の所は担任に相談?お願いをした時帰ってすぐに主任先生から謝罪の連絡がきましたが🤔
mmyy.mom☺︎
うちんの子が噛んだりしちゃうからみたいです。
それでもみんなが遊んでるのに
1人息子が
自分のお気に入りのタオルと一緒に柵に1時間も
もし迎えが18時だったら
1時間以上も柵に入れとくのはおかしいですよね?
おかしいとかみんなが遊んでるのに
1人だけ柵って可哀想って
噛んじゃうからしょうがないってすまないですよね?
私が頭おかしいんでしょうか?
それを先生に文句いってしまったのですが
私はいけなかったのでしょうか?
自分自身も悲しくなってしまいます。
パルヒコ
噛むからって1時間も入れるのはおかしいですよ☹️
その時間はマニュアルなんですか?それとも先生が独断でやってるんですか?どっちにしてもやりすぎですし、親が心痛いのに本人なんてそれよりも辛かったと思いますよ。
一度そういうことあると預けることに不信感抱きますね…
mmyy.mom☺︎
やはりそうですよね?
マニュアルなのか独断なのかわかりません。
今日とても悲しくて話す気になれず明日、詳しく園と話すつもりです。
みんなが楽しく遊んでる中
1人でポツンと柵からみてるだけ
で可哀想でした。
パルヒコ
めちゃくちゃショックですね…
自分の息子がと思うと胸が痛くなりました。
一歳半…遊びたい時期なのに赤ちゃんみたいに何もない柵に1時間…
牢獄のような感覚です。まだ話せなくても辛かったでしょう
そんなことして今後噛まなくなりますか?って感じです。
そして明日からどう対応するのか詳しく説明して欲しいですし
納得いかない場合、転園考えますが
その労力と時間と傷をどうしてくれるんですか?と言いたいです😠
先生も泣いてると下のコメントで見ましたが、先生がなく意味ってなんですか?泣きたいのは息子でありその親です。と言いたい
泣く暇あったら今後どのようにするべきかよーく考えて納得いくよう説明考えたら良くないですか?
って感じです。