![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て世帯で車2台持ちのご家庭では、ファミリーカーを主に利用するのは夫か妻かについて、チャイルドシートを利用する年齢のお子さんがいる方や子ども2人以上の方に聞きたいです。
子育て世帯で車2台持ちのご家庭では、ご夫婦のどちらがファミリーカーを主に利用していますか?(夫がファミリーカー、妻が軽自動車、など。)
うちは今夫が大きめのSUV、私が狭めの軽です。しかし夫は休日も仕事に行くことが多く、平日も土日もほぼワンオペなので、私が大きい車に乗りたいな…と思い始めました。
みなさんのご家庭ではどうですか?
・チャイルドシートを利用する年齢のお子さんがいる
・子ども2人以上
の方に特に回答いただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは私がフリードで、旦那が軽です!
理由は事故った時に軽よりも普通車の方が安心だから、子どもを乗せるなら普通車かな?と夫婦で話し合いました^ ^(主に旦那の意見)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私がsuv、
旦那が距離を走ることが多いためプリウスです🙆
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私が普通車で旦那が通勤用なので軽自動車です。
子供を乗せるファミリーカーを普段は私が運転してます。
![🥂🐰🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥂🐰🌙
私がシエンタ、旦那は軽自動車です🙂
旦那は通勤(往復5分w)にしか使わないので、旦那が乗ってた車を買い換えるタイミングで私が元々乗ってた軽自動車に乗るようになりました😂
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
うちは私がアルファードで旦那は仕事の行き帰りしか乗らないので軽トラです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は旦那がファミリーカーを乗っており、私が普通車を乗ってます。
週一でしか旦那が子供を乗せることがないので、次買い換える時は私が大きい車にして、旦那を普通車にしようと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
普通車2台、維持費かなりかかりませんか?😭
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
維持費すごいかかります😭税金も高いのに旦那のは私のより大きいのでプラス5000円ですし、車検が毎回2台同じ年で泣きそうです。その上保険、点検、オイル交換にバッテリー交換もう出て行く一方ですよね😭
それでも子供を軽に乗せるのが私が怖くて普通車もしくはワンボックスにしようと思ってます。- 6月19日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
旦那が主にSUVで、私が軽です!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
お子さん2人だと、軽狭くないですか?- 6月19日
-
aya
長女は幼稚園バス通園なので
普段あまり乗らず次女だけなのでそこまで気にならないです☺️
あと、旦那がスライドドアのファミリーカー拒否でして、、、
私的にワンオペだとスライドが良くて軽(NBOX)に乗ってます!- 6月19日
はじめてのママリ🔰
フリード、ちょうどいいサイズ感でいいですよね♪
わたしも事故った時のことが心配で普通車に乗りたいというのもあります!