
妊娠中、出産や育児の不安よりも楽しみを感じている方いますか?
妊娠中出産の怖さや育児の不安などよりも楽しみの方が大きかった、大きい方いますか?
つわりが落ち着いて、今は出産準備でどこで何を買おうかなぁ〜とか、早くお顔見たいなぁ〜、検診のエコー写真見るのも楽しみで、
逆にこんな今ルンルンで呑気で自分大丈夫か?!と
思えてきました。
自分の性格上、イライラしたり不安になったりが大きくなるタイプかなと思っていたので…
(これからまた変わる可能性はあると思いますが…)
楽しみで妊婦生活うきうきしてた方いますか?😂💦
- る(1歳6ヶ月)
コメント

yuka
一人目のときは待ちに待った待望の赤ちゃんだったので楽しみしか無かったです!わたしも性格上不安になるタイプですが、妊娠中も産後も特にそういったこともなかったです!
今二人目妊娠中ですが、現実知ってるので楽しみですが不安も結構あります🥹

ママリ
私は1人目は不安は一切なかったです!楽しみすぎて、ワクワクと明るい将来しか考えてなかったです!
それがマタニティハイって言うんですかね?多分私はマタニティハイで、産後もずっとハッピーでしたよ😂😂
-
る
コメントありがとうございます😊
私も、『これがマタニティハイか?!周りに頭お花畑とか思われないよう気をつけよう💦』と思ってたところです😂
私もハッピーが続けばいいなって思います☺️- 6月19日
-
ママリ
私は周りがもしただただハッピーマタニティライフ送ってたら、頭お花畑って思わないです!楽しんで過ごせてていいねって思います✨なので気にせずマタニティハイ楽しんでください!!
私は1人目生まれてからしばらくして腰痛と腱鞘炎になり、そこから不調になって文句タラタラ女になってしまいました😅- 6月19日
-
る
そう言ってもらえて嬉しいです!ありがとうございます!😊
腰痛と腱鞘炎ですか😭💦出産後何が起こるかわかりませんね🥲
マタニティライフ楽しもう思います✨
まだまだこれから暑くなるのでお互い夏を乗り切りましょう🎐🍧😊- 6月19日
る
コメントありがとうございます😊
産後もそういったことなかったと聞いて少し安心しました✨
1人目と2人目ではまた違いますよね😭💦
私は1人目でまだまだ未知なことたくさんです🦥💦
yuka
一人目のときのフワフワした楽しみでいっぱいの気持ちってとっても特別なものだと思うので、噛み締めながら幸せなマタニティライフ送ってください🥰宝物の日々になります☺️
る
ありがとうございます✨
貴重なマタニティライフを楽しもうと思います🥰