
コメント

ペンギン村
予防接種の予診票自体は住民票のあるところからもらえると思いますが(すでに産まれているならもらっていませんか?)、松山市で(住民票以外のところ)受けたいなら事前に高松市に申請が必要だと思いますよ!
じゃないと費用返ってきません。
高松市への事前申請は郵送で出来るみたいです。
ペンギン村
予防接種の予診票自体は住民票のあるところからもらえると思いますが(すでに産まれているならもらっていませんか?)、松山市で(住民票以外のところ)受けたいなら事前に高松市に申請が必要だと思いますよ!
じゃないと費用返ってきません。
高松市への事前申請は郵送で出来るみたいです。
「病院」に関する質問
年子で2人目36週6日の妊婦です 23時前から10分間隔でお腹が張っていて、張る度に尾てい骨を押される感覚や💩に近い感覚になります ですが普通に何食わぬ顔で過ごせるくらい痛みがないです 胎動もあります これは前駆陣…
第一子、どこで子育てしようか迷っています。 ①実家のある本州 ・両親健在 ・お金の心配はなく手厚いサポート受けられる ②自宅のある日本国内だけど最上級クラスの僻地 ・夫はここにいますが借金ありの夫 ・面白い環境で…
生後6日の赤ちゃんなのですが、何やっても寝ません。 泣き声もギャン泣きで顔も真っ赤、ギャン泣きすぎてもはや声も出ないくらいです。 ミルクもオムツも抱っこもしましたがダメです、、 一瞬泣きやんでもベッドに置くと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
もちこ
7月上旬頃に予診票は届くと言われました。
事前申請書は書いたんですがまだ提出してなくて、提出したら予防接種手帳貰えるんでしょうか?
ペンギン村
予診票をもらえるタイミングが私にはわからないのですが(HPには急ぎの方は直接高松市保健所にきたら渡しますと書いてありました)、事前申請書を出したら予防接種手帳もらえるってことでもないと思います🙄
①予診票が届く
②事前申請書提出して依頼書をもらう
この二つが満たせないと、なんせ松山市で予防接種は受けれないと思うので、待つしかないのかな?と思います。
普通予診票って住民票があるところに住んでいようとなかろうと自動的にもらえるものだと思うので、そちらが遅れてる?遅いんだと思います🫨
もちこ
詳しくありがとうございます🙇
遅くても7月上旬に予診票は届くみたいです。高松市の住所に。
その①と②を満たせば予防接種手帳が貰えるんですか?
ペンギン村
すみません、予防接種の手帳ってなんですか?🫣💦
今まで二つの市で予防接種の予診票をもらったらことがありますが、どちらも予診票が一つの冊子みたいになっていて(妊婦健診のときみたいなのです)、その都度切り離して使うものだったのですが、それとはまた別のものでしょうか?🥺
もちこ
そうなんですね!
病院の持参物に予防接種手帳と書いてあったので…
予診票のことかもしれません😥
ペンギン村
あー!なるほどです🧐
確かに↑で言った冊子の名前が予防接種手帳です!
そして中が予診票になってます。
7月上旬に届く予診票がこの予防接種手帳と同じ意味のものだと思います😳
もちこ
繋がりました!!!
ありがとうございます😭