1歳半の娘の発達について、スプーンの使い方や言葉の理解が心配。ワンワンなどの指示ができないことが気になり、成長が遅いか不安。他の親の意識や経験を知りたい。
1歳半になったばかりの娘の発達で少し気になることがあります🥹
出来ること🍎
・積み木を積む
・「どーぞ」と言って物を渡してくれる
・「よしよしして」と言うとよしよししてくれる
・テレビの音楽にあわせて踊る
・フォークを使える
・パパ、まんま、ママ言う
・指さしして欲しいものを要求する
出来なくて気になること🍏
・スプーンがまだ上手く使えない
・ワンワンどれー?やブーブどれー?など全くできない
この2つ出来ないことがとても気になっており、一歳半検診でワンワンなど分かってなくて大丈夫かな?どうしたら分かるようになってくれるかな?と不安です🥹🥹
お散歩の時やぬいぐるみなどでこれワンワンだね〜など声掛けはしてるのですが、みなさんどのようなこと意識されてましたか??
娘の発達はやはり遅めですか?🥹🥹
- りあんママ👩🏼(1歳10ヶ月, 2歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
娘も1歳半検診のときワンワンどれ?などの指差ししなかったです🤷♀️
他で意思疎通できてる感じあったのでそこまで気にしないまま行きましたが特になにも言われずでしたよ!
今もブーブーどれ?は分かりませんが(多分ブーブーを分かってない)アンパンマンどれ?や、バナナどれ?と自分の好きなものは指差しするようになりました😌
りり
発語があり指差しもできるので全く遅れてませんよ🌸
応答ができなくても発語があるので引っかからないかなと🤔💭
はじめてのママリ🔰
スプーン使えるようになったのは1歳8ヶ月、どれ?の質問に指差しで答えられるようになったのはつい最近です🤣
私も散歩の時に声掛けしたり、指差しの練習させたりしましたが今の今までなかなか出来ませんでした、、
でも1歳半検診は特に引っかかりませんでしたね🤔
これは地域によるかと思いますが💦
発達は遅めだとは思います!
うちは長女もそうだったのでこんなもんだよなぁと思いながらひびすごしてます😌
はじめてのママリ🔰
うちは下の子がゆっくりで1歳9ヶ月の時にパンツとコップだけ、どれ?って聞くとその絵が書いてある絵カードみたいな絵本があってそのページを開いて私に見せれるようになって。応答の指差しができたのは1歳11ヶ月とかでした。
1歳半検診は人見知りもあって何もしませんでしたが、うちの地域ゆるいのか私が言うことを理解して行動とったりするって話したら何もなかったです。
スプーンは一歳半くらいは皆粘り気のあるヨーグルトとかくらいしか食べれないじゃないですかね。うちのも二人共スプーンはのせたもの落ちてました。
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ。できること、いっぱいあると思います。遅くてもよくないですか??
うちの息子は、1歳半検診のとき、
積み木積めない、
発語なし、
指差しできない、
テレビ見て踊らない、
でしたが、別に問題なく育ってますよ😊
個人差があります。
みんながみんな、1歳半でできないといけないわけではないですよ。テストでも、合否でもないので。
うちの息子は、1歳8ヶ月でやっと積み木積めてました。
踊りも動物も、興味の問題もあると思います。
今は、犬などの身近な動物で言われてるかもですが、
救急車だねー、信号だねーミキサー車だねー紫陽花だねーとか伝えても興味なかったら覚えないのと同じですね、情報量もどんどん多くなってくるでしょうし。『犬』『ワンワン』と言えども、種類によっては、形や色も様々…混乱してるのもあるかもらしいです。
それならまだ同一無二の踏切(カンカン)の方が覚えやすいとか😂
あとは、今日できなくても、いきなり、いつの日か急にできるようになったりするので、できないできないと思われるより、できないでいる期間の赤ちゃん感をもう少し堪能されたら、と思います😭
長々とすみません🙇
コメント