![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子がいびき→無呼吸になる時があります。どの病院が適しているか悩んでいます。子供が検査を受けられるか心配です。眠りが浅く、日中も疲れている状況です。経験者の方、教えてください。
2歳の息子がいびき→無呼吸になる時があります。
子供の無呼吸症候群で病院にかかった方がいたら教えてください🙏
どういう病院にかかりましたか?
町の耳鼻科ではない方がいいのかなと思っているのですが、小児の専門クリニックなどが良いのでしょうか?
先日5日間ほど発熱を繰り返し、治癒してからのように思います。鼻水は出てなくて、鼻詰まりっぽくもなく。
2歳の子供が耳鼻科などの検査を受けられるのか。。
ウチの子は特に警戒心が強く、確実に暴れるはず。。
眠りが浅いせいか、
ぼーっとしたり、変な時間に眠くなり2〜3時間寝てしまったり、とにかく日中も機嫌悪くて疲れます(-_-)
経験者のかた教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんの鼻水や耳掃除とかで耳鼻科を受診したことないんですか?
扁桃腺やアデノイドを診てもらったほうが良いと思うので、耳鼻咽喉科ですよ(^^)
小児専門じゃなくても、どこで診てもらっても同じですよ!
必要があれば、細いカメラとかで診てくれます!
下の子がよく中耳炎になるので、耳鼻科には毎月行っています!
コメント