
コメント

はじめてのママリ🔰
さすがに食べさせないのは虐待になるのでは!?
けど、気持ちわかります😂
もう自分で食べてるでしょうし、放置でいいんじゃないですかね…むしろ、2時間構ってちゃんじゃないってだけ楽できるかと!笑
うちは、食べたくないって言われたら「食べたくなったら言ってね!」と声掛けて放置してます。そして、定期的に声掛けする程度で、本人が食べたくなるまで放っておいてます😂寝る時間までにご飯とお風呂と歯磨き…終わってればいいやって思ってます☺️
イライラするだけ疲れるので

はじめてのママリ🔰
ぎゃー大変ですね😭
すみません、我が子は1歳なのですが、食に全く興味がなく、うちの息子の将来を見ているようで、ついコメントをしてしまいました😭
離乳食から考えるとまだ1年も経ってないのに私はすでにイライラしちゃって。
はじめてのママリ🔰さん、下にお子さんもいらっしゃるというスーパーハードモードなのにすごいです!
はじめてのママリ🔰
あ、いや今回の夜ご飯だけって事です🤣1時間かけて半分まで食べさせたけど本気でイライラしてきて😂笑
でも何とか今食べさせ終わりました…(私もつまみましたが😂)
それが自分で食べるのが最近嫌みたいで『ぎゃー!!!!!ままーー!!!!たべさせてーー!!!!自分、いやー!!!!』こんな感じになるので
仕方なく手伝ってますがそれでも時間がかかって💧
この時期って何でもかんでもイヤイヤ言う時期なんでしょうけど
たまにもう、いや!!ってこっちがなりそうな時あります😞笑