
コメント

るな
病院によると思いますが、1万前後と思います😳
ただ、大人の場合は帯状疱疹のワクチンを推奨されるかもしれないです😳
るな
病院によると思いますが、1万前後と思います😳
ただ、大人の場合は帯状疱疹のワクチンを推奨されるかもしれないです😳
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳半健診を2ヶ月前の予防接種と一緒に受けていいですよと言われたのですが、 2ヶ月前だと結果が全然違うんじゃないかなと思っています。 ですが、働き始めるので、土曜日しか受診出来なさそうで、風邪の子たちと一緒に待…
分娩場所なやんでおります。 家から車で30分ほどの産院は許容範囲ですか? 1人目でお世話になった病院ですが、 新居購入を決めた直後の妊娠発覚で 病院が遠くなることが判明しました。 しかし引き渡しは7月ごろなので、…
3月29日にBCG打ったんですけど、 2、3日はすごい腫れてて、 小児科に電話したら膿んでなければ大丈夫だよって言われて 1週間様子見てねって言われたんですけど 今日金曜になってもまだまだ赤いんですけど 腫れは引きま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まま
2回の予防接種の合計で1万くらいですか??🙏
帯状疱疹って、昔に水疱瘡になった事ある人がなるやつですか??
私は水疱瘡になった事ないのですか、それでも帯状疱疹のワクチンを勧められるのでしょうか?🙏
質問ばかりごめんなさい🙏💦
るな
一本一万くらいだったとおもいます💦
帯状疱疹って、水疱瘡とおんなじウィルスでかかるので、子供だと水疱瘡、大人だと帯状疱疹として出てくるみたいです🙇♂️
なのでどちらのワクチンを打っても水疱瘡も帯状疱疹も予防できるのですが、帯状疱疹のワクチンの方が高いのと回数が3回、でも予防効果が9割以上らしいです💦それでも永続ではないみたいです😭
るな
あと、たしか帯状疱疹のワクチンは年齢制限があったような...😳うろ覚えですみません😭高齢者向けのワクチンだったと記憶してます💦
まま
めちゃくちゃわかりやすく教えていただきありがとうございます🙏🙏
そーなんですね😭
検討したいと思います😭
ありがとうございました😭🙏