
コメント

ママリママ
思い出してみると…
・生魚
・紅茶、コーヒー、ココア
・緑茶、抹茶
・加熱してないチーズ
これは食べないように気にしてました

さおりん
生物(お刺し身や生ハム、半熟含む生卵、外国産のチーズなど)
カフェイン飲料
アルコール
こんなもんでしょうか🤔
-
ゆゆた
回答ありがとうございます。
そうですよね🥲✨
美味しいものばりですよね😭🤍笑- 6月18日

退会ユーザー
•コーヒーや紅茶などカフェインが含まれる飲み物
•かむかむ昆布とかとろろ昆布
•ローストビーフみたいな低温調理のお肉(一応火は通ってるけどなんとなく怖くて念のため💦)
•寿司、刺身、塩辛などの生魚系
食べないというか、摂りすぎないように気をつけていた感じです。
どうしても食べたい飲みたい時は食べてました😋
-
ゆゆた
回答ありがとうございます。
とろろ昆布もなんですか?!
知らなかったです🫢
私も全くってことではないですが、夏場は特に生物には気をつけたり控えたりしようと思います🥹✨
たまにのご褒美に少しは食べたりしたいなとは思います😋♪- 6月18日
-
退会ユーザー
昆布はヨウ素が多いので、食べ過ぎには注意です⚠️
でも、普通の食事してる限りはあまり気にしなくて大丈夫です😊
私はおやつのかむかむ昆布が大好きで毎日食べてたので、妊娠中は控えるようにしてました。とろろ昆布も普通よりかなり多めにうどんとかに入れてしまうので😂
そうなんです!たまにはご褒美でコーヒー飲んだりお寿司食べたりしたいですよね☺️✨- 6月18日
-
ゆゆた
なるほど🫢息子のとき知らずに昆布だしの鍋や昆布だしでお味噌汁など食べていたかもしれません💦
情報ありがとうございます🥹✨
かむかむ昆布や茎わかめなど美味しいですよね〜!ついつい食べてしまいます🫠
意識することで少なくなると思うので頑張りたいと思います!
生まれるまではほどほどで生まれたら存分に食べたいですね☺️💕- 6月19日

はじめてのママリ🔰
私は辛いもの大好きなのですが妊娠してから食べるの辞めました😖
コーヒーもいつの間にか飲まなくなっていました!
-
ゆゆた
回答ありがとうございます。
辛いもの無性に欲しくなります🥹
私もコーヒー大好きだったのに自然と飲まなくなってます🤭- 6月18日

🐹
生魚、生肉、非加熱のチーズ
低温調理系のお肉
は自分の分かる範囲では一切口にしてないです😣!
昆布も代用できる物は代用して控えています。
カフェインは量に気をつけながら紅茶やコーヒーを楽しんでいます🥹🫖
アルコールは元々飲まないので除去しても全く苦にならないです🙆♀️
-
ゆゆた
回答ありがとうございます。
昆布ダメなんですね!!私今日知りました🫢!!
アルコールは息子のときにやめてから全く飲んでないので全然苦にならないです🤭✨
食べたらダメって思うと欲しますが私も頑張ります🥹- 6月18日
-
🐹
母の友人が妊娠中、風邪にかからないように毎日イソジンでうがいしてたら甲状腺に異常のある子が生まれたという話を聞いてからヨウ素も気をつけないと怖いなと感じて昆布もゆるく控えています😭
外食などで食べちゃってますけどね😂!
何事も無理のない範囲でゆるくです🥹✨- 6月19日
-
ゆゆた
怖いですね🥺
この感染予防の時代イソジンでうがいしてる人多そうですもんね💦
食べ物以外にも気をつけることたくさんあるんですね😭
情報ありがとうございます🥹✨
意識するだけで量も減ると思うので、ほどほどに頑張ります✨
まだ悪阻が終わらないので食生活偏りがちですが、終わってもかといって食べすぎも注意ですね🫠笑- 6月19日
ゆゆた
回答ありがとうございます。
そうですよね🥲✨
ココアも控える方がいいんですね!!気をつけます😊