

ぴよぴよ
危険なものは危ないからだめだろうけど、、、
わたしはやったことあります。
でも2歳児にはなかなか伝わらないんですけどね🤣
それが遊びの認識になっちゃうと余計に面倒かもしれないです💦
よく育児本とか育児アカ系のインスタとかには、共感!受け止める!と書いてありますが…できた試しがないです😂笑

退会ユーザー
うちも投げます😅でも親も投げたらやって良いと思うかなーと思うので投げません😅

はじめてのママリ🔰
投げ返すのは自分自身なんか嫌なので(物を投げる行為が嫌)やらないですが、
叩いてきたら叩いて「ほら!痛いでしょ?!」とやったことはあります😔

☺︎
ママはいいのに、自分はダメなんだと混乱しそうなのでやり返しはしないです🥹投げないでねとは強めに言います😇

はじめてのママリ🔰
置こうね、などやって欲しいことを言ってましたね。
娘がものを投げるのブームの時は、投げていいもの(ボールとか)だけ置いてました。笑

退会ユーザー
投げ返すのは良くないです。投げられたらやり返してもいいと覚えてしまってまたはお子さんが痛い思いをしてしまう可能性もあるのであと2歳と大人の力が違うので危ないと思いますこういうときは一緒に気持ち切り替えようねと伝えて抱っこしたり別の遊びに誘ったり落ち着ける部屋に移動してクールダウンさせたりもいいと思います切り替えられたらたくさん褒めて落ち着いたあとになげたら痛いから投げないでねとゆっくり伝えて最後は褒めるようにしていました

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます。
やはりやり返すのは良くないですよね💦
今自分に全然余裕がなくて本当に毎日悩んでいます。
でもやっぱり根気強くダメなことはダメと伝えていけるようにしたいと思います。
コメント