※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

洋服やカバンに触れた後、どう対処するか相談です。逃げ込んだ場所に置いてあった可能性あります。

服やカバンにGがふれた可能性あるんですが、皆さんならどうしますか?😣💦

最後、逃げ込まれたところが洋服(ジャンバーやスーツ、バック)など置いてたとこになります😣

コメント

ムチ子

触れたかもだけでは特に服やカバンに何がすることはないかもです😭でもホイホイを仕掛けます一応

あとはもう今から夏なので
害虫対策グッズ買い漁ります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逃げ込まれてから一つ一つ確認したんですが見つからず、最終的にもそのクローゼットにいたので🥶 何かしら触れられたのではと不安です🥶

    Gが現れてから、1週間ほど経ちますがほいほい効果ありますか😣💦
    北海道に住んでいるので、その1匹を駆除してそれ以降はGの子供?らしきものは見かけたりはしてるんですが💦

    • 6月18日
  • ムチ子

    ムチ子

    バルサンとかは服とかカバンが傷みそうなのでできない気がするので私はホイホイ仕掛けますかねー😭その子じゃなくても
    とりあえず家にいる何かしらは捕まえておきたいような笑

    ブラックキャップとかおいてます!

    きもいですよねー
    あとあと服とかからでてきたらどうしよって思います笑
    でもでてこないからいないんです多分w

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供も小さいのでバルサンとかやるとなると準備とか大変だしなあと😣 準備しなくてもできるタイプのもあるみたいですが、まだ子供が小さいのでおもちゃとか拭いたほうがいいよなあとか神経質になってしまいます😣💦

    ちなみに、Gが触れたかもしれない子供のおもちゃとか食器用洗剤で洗うとかしたほうがいいですかね😣💦

    • 6月18日
  • ムチ子

    ムチ子

    Gがいるいないは関係なしにたまにおもちゃたちは除菌シートでふいたり洗えそうなものは洗ったりしてるので
    あんまり気になるなら綺麗にしてあげてもいいと思います😊

    でも別にしなくてもなんともありませんよ
    Gがおもちゃの上を歩くなんてことは私たちが気づいてないだけで全然ありえる話なので
    キリがないので😅

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥶
    Gがいない地域なので余計気にしてしまってます🥶

    • 6月18日
  • ムチ子

    ムチ子

    あいつらはどこでも生活できるんです😱😱笑
    子供がいると気になりますよね👌
    ま、綺麗な生き物ではないですが特別な菌をもってるとかそんなほどではないし普通の虫となんらかわりません
    すごいのは生命力ただそれだけ

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    生命力やはりすごいんですね😱

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

どうもしません☺️
なんなら販売してる時点で触れてる可能性だってありますし、気にしたらキリがありませんよ👐
気にしなーい気にしなーい👐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    地域的にGがいないのでG=汚いと思ってしまってるので菌とか大丈夫かなと心配してしまいました💦

    • 6月18日
deleted user

どうもしないです。

気になるなら服は洗濯、鞄は除菌シートなどで拭くしかないと思います💦

あとはゴキブリキャップを角に数箇所設置ですかねぇ〜🤔
1匹居たら何匹かはいると思うので🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Gがでない地域なので、G=汚いと思ってしまってるので菌とか大丈夫かなと心配してしまいます💦

    スーツなどはクリーニングにしますか?

    • 6月18日