
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科で看護師してました!退院のときの体重によりますが、恐らく小さめの新生児くらいの体重で退院となりますよね?
あとは後遺症とかはない前提ですが、他の1ヶ月の子よりもかなり体力、免疫ともに未熟だと思います!
ご家庭の都合もあると思いますが、これからかなり暑くなりますし、できればお家にいた方がいいのかなと思ってしまいます。
1番は退院のときに担当の先生に相談するのが確実だと思います。
はじめてのママリ🔰
小児科で看護師してました!退院のときの体重によりますが、恐らく小さめの新生児くらいの体重で退院となりますよね?
あとは後遺症とかはない前提ですが、他の1ヶ月の子よりもかなり体力、免疫ともに未熟だと思います!
ご家庭の都合もあると思いますが、これからかなり暑くなりますし、できればお家にいた方がいいのかなと思ってしまいます。
1番は退院のときに担当の先生に相談するのが確実だと思います。
「NICU」に関する質問
帝王切開で出産して産後4日目なんですが…体重が減ってない、むしろ増えてる…笑 赤ちゃんNICUにいて搾乳のみだし、産後一度もうんち出てないしのにごはん毎回完食してるし、なんならおやつも食べちゃってるしそれが原因で…
新生児って、どうやって寝かしつければいいのでしょうか。。 先日、次男を出産しワンオペで2人の子の寝かしつけに悩んでいます。 次男を完ミで育てており、おっぱいという武器はありません。 その為、おしゃぶり、スワド…
新生児にNICUに入院していて総額で50万くらいかかっているところ保険適用なのか11万ほど支払いました。病院の窓口に高額医療申請するといくらか還付金があると言われました。子供の医療費って無料じゃないんですね。。。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!元看護師さんからのコメント心強です🙌
昨日で2300gになり、今月中には退院出来る予定です!
たしかに、体力、免疫未熟ですもんね!
保育園の送り迎えは私しか出来ないけど、その他はネットスーパーなど活用してみます(>_<)
はじめてのママリ🔰
そしたら2500くらいで退院になりそうですね!
上の子がいて大変だと思いますが、風邪ひいてしまったらたぶん入院になってしまうと思うので、今年の暑さがおさまってくるくらいまでの辛抱かと思います🥺
初めてのママリ🔰
はい分かりました(((o(*゚▽゚*)o)))あと少しです楽しみです🤭