※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

休みの日は子育てが大変で、1日中イライラしてしまうことが多いです。自分にはキャパオーバーで、他のママ友と比べて羨ましい気持ちもあります。同じような方はいますか?


休みの日が辛い😇
土日ワンオペです。。
仕事の日の方が断然楽🤣


正直休みも3歳児だけだったら全然楽です🤣

むしろ何しよう〜どこ連れてってあげよう〜てなると思うんですが…


イヤイヤ2歳児がいたらとにかく着替えをするところからぎゃーぎゃー喚くので出掛ける気すら失せます😭(赤ちゃんの頃から一日中泣き喚いてるようなかなり育てにくいタイプです)
家にいても長女にちょっかい出して怒らせて一日中喧嘩…
出かけても全くいうこと聞かない上に好きに走り回り、気に入らないことがあればあちこちで転げ回りカオス…
次女に気を取られすぎて長女が迷子になったこともあります😰😰


生んだのは自分ですがとにかくワンオペだし親も近くにいないしで…どう考えても自分にはキャパオーバーだったし、ひとりっ子のママ友が3歳児と自由にお出掛けしてるのを見るとどうしても羨ましいと思ってしまうことも多々あります🥹
せっかくの休みなのに、長女も一日中次女に振り回され、私はすぐにイラついてしまうし、1日だけでも次女は民間の託児所に預けてしまおうかな…とか思ってます😞



同じような方いらっしゃいますか?😭
気持ちが参ってるので批判はしないでください、、

コメント

まる

うちもです!!!!
5歳児1人だけなら楽なのに…と思います😭😭
昨日は上の子歯医者で夫がいたので下の子見ててもらってましたがなんで楽なんだろう…と思いました😂

ママリ

同じですー🥺
上の子1人だけだったらめちゃくちゃ楽なのに、下の子が問題すぎて土日出かけられないです。
でも上の子は出かけたいとグズグズやばくて土日が来るたび白目むいてます😓