
コメント

miku
メルシーポット、すごいとれます😂めっちゃ泣きますが!笑

退会ユーザー
上の子の鼻風邪うつって、鼻詰まりでフガフガしてます!
メルシーポットと、メルシーポットにつける赤ちゃん用のノズルでとってますがすごく良くとれます!
すっきり取れるので機嫌も良くなりますし、寝てくれるようになります☺️
-
もたちゃん
ちょうど今日フガフガ言ってて見たらあったのでギリギリ綿棒で取れたのですがやっぱりあると便利ですよね😳
赤ちゃん用ノズルは別途で買う付属品ですか??- 6月18日
-
退会ユーザー
メルシーポットについてくるノズル、息子2歳はそっちでよくとれます!
別で、ボンジュールっていうノズルを追加購入しました!700円くらいでした。綿棒で取れる範囲より奥からずずーっと取れましたよ!
上の子の時に買うの迷って、今年やっと購入しましたがあると本当に便利です☺️- 6月18日
-
もたちゃん
商品名までありがとうございます🙇♀️
綿棒だと暴れて怖いこともあるので購入しようと思います!!- 6月18日

きなこもち
メルシーポットおすすめです!自分で鼻がかめるようになる頃までは特に重宝します。
お風呂上がりに使うと蒸気で柔らかくなるのか、気持ちいいくらいとれます。
機械音がするので苦手な子も少なくないかもしれませんが、中耳炎防止になれば…と思い、ちょくちょく使ってます。
-
もたちゃん
ほっとくと中耳炎になっちゃうんですね😱
ちなみに自分で鼻がかめるようになるのってどのくらいですかね?- 6月18日
-
きなこもち
うちの娘は2歳半に鼻がかめるようになりましたが、小1の息子はまだうまくかめません💦
鼻水をすするクセがあると、中耳炎につながることがあると耳鼻科の医師に言われました😭
メルシーポットはパーツを分解して洗浄して組み立てて…になるので、手間を考えて最初は手動を使っていましたが、メルシーポットの使い勝手を実感してからは手動は処分しました😅- 6月18日
-
もたちゃん
お子さんによって個人差があるんですね💦
それなら尚更あった方が便利かもしれないですね!
確かに洗う手間を考えると大変そうですが鼻水の度に病院行ったりするよりは楽だと思うので購入しようと思います!- 6月18日
もたちゃん
やっぱりメルシーポット良さそうですね😳
買おうと思います!