※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が毎日泣いていることに悩んでいます。自我が出ての泣きが増え、怒りも感じています。毎日泣いていることが異常なのか不安です。規則を守らせたいが、泣きすぎて心配です。

子供が毎日何かしらで泣いてるのは異常でしょうか。
もうすぐ3歳。赤ちゃんの泣いてる、ではなくて
「嫌だから」「親に怒られたから」「おもちゃを買って貰えないから」などなど、自我が出ての泣きが増えてきました。

正直怒ってもいます。やっぱり子供とはいえ言う事聞かない時もあって💦

でもなんだかんだ毎日怒って泣いてるよな…ってふと考えると可愛そうにもなってきて、果たしてこれは異常なのかなと😞

もちろん全部買い与えることは出来ないし、ルールはちゃんとわかって欲しい。


でも泣きすぎだよなって毎日夜凹みます。


そんなものなのでしょうか。

コメント

なの

泣くのって悪いことですか😂?

子供って感情が高ぶるとすぐ泣く生き物だと思います😊

🌼

うちのイヤイヤ女優ベビーはあたしが怒った顔するだけで泣きます!本気で泣くより演技ですが😂
基本毎日喧嘩しててないてます!

はじめてのママリ🔰

そんなもんじゃないですか?うちも一日一泣は必ずです!笑

deleted user

小学生2年生の娘も1日1回は泣きますよ〜子供のうちは泣くことで感情を表してると思いますし、泣く事なんて子供のうちしか出来ないので
おかしい事ではないてすよ😊

ei

3歳の娘も毎日何かしら理由つけて泣いてますよ😂
そんなことで泣く?!ってことでも泣きますし言葉でうまく表現できないことを泣いて表してるだけかなーと思います😊

🐱

次男もそんな感じでほぼ毎日泣いてますー😩しかも泣き声も大きくていつまで泣いてるんだーって感じです😩

MA

わかりますー💦
うちも理解がついてきた頃から現在にかけてウジウジ泣くこと増えました😭
前は転んだりほんとに痛い時とかどうしてもの時くらいしか泣かなかったのに😔

あーもう泣いてもダメなもんはダメだって…って当人には言わないけど内心イライラしちゃうし、あーーーもうまたか😵‍💫😵‍💫ってうんざり。。。

でも素直に泣いて感情出せてるっていいことですよ!

って頭では仕方ない、そういうもんだってわかってるのに毎日こんなことで?ってことで泣かれるから正直疲れるし最近げんなりモードです😅😭😔笑

Eva

泣くものです、普通です😂

ママリ

まとめてですみません。
強く言いすぎて、ごめんなさいって言いなよ!と言わせたりしていて最近は自己嫌悪でした。😭子供は泣いても、そんなもんですよね。少し楽になりました!!