
日曜のお出かけ先を考えています。出産前に家族で外食をしたいと思っています。他におすすめの過ごし方があれば教えてください。
出産までにあと数回、家族で唯一お出かけできるのが日曜だとしたらどこに行きますか?
1歳3ヶ月の息子と旦那、妊娠9ヶ月の私です。
旦那は週6勤務で日曜がお休みで「日曜どっか行きたいとこある?」と聞いてくれますが人も多いし、平日に息子を保育園に預けられるので買い物はあまり必要がありません💧
強いて言うなら出産までにお昼で良いからみんなで外食に行きたいなと思うくらいなんですが、他に何か思いつきますか?
他にもしておいたほうが良いことがあれば教えてください😊
- ななこ(1歳8ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ちょみ
ちょっと良い個室のお食事処なんてどうですか??
日帰り温泉の個室でゆっくりとか
レジャー施設等もいいですが、疲れてしまいそうなので
個室でゆったりゆっくり過ごすのも良いかなと思います!

はじめてのママリ🔰
上の子1歳児+9ヶ月でおなじです!
暑いし動きすぎも良くないし、かと言って子の年齢的にもそこまで自由ではないので花火とBBQ的なのですかね?グランピング?デイキャンプ?とか!
我が家は上の子にこれから我慢させまくるので、最後に思い出になるようなことが良いなぁと思って計画中です( ¯ᵕ¯ )♡
-
ななこ
めちゃくちゃアクティブですね!
うちは花火やBBQやグランピングってなるとちょっと距離的に近くの場所がなくて不安です😱
しかも私は妊娠する前から1回もグランピングやキャンプをしたことがないです💦
確かに思い出作りしておいた方が良いですね✨✨- 6月17日

ぴっぴ
私もうすぐ里帰りするので、家族でお出かけはあと1回くらいです💦
うちも日曜日だけ休みなので、子供が思いっきり遊べるスポットに連れて行きたいと思ってます😆
最近は暑いので水遊びできる公園とか、自分はお腹重くてしんどいですが旦那に遊び相手任せて日陰で休みながらとかがいいですね😅
-
ななこ
里帰りされるんですね!
そうなんです💧
最近暑いので公園も連れて行きたいけど今日は断念しました😅
水遊びできる公園やスポット探してみます😊- 6月17日

ママ
我が家は絶賛今そんな感じです。
土曜日夜からお泊まりとかもありかな。
旦那は土日休みなので違うかもですが、安定期に入ってからは、どこかに旅行とか多いです。
日曜日だけなので、近くの旅館もありかなと。
今日は高速飛ばして一日中遊べる大型遊具のある公園に行きました。
うちは三人目なので4.2歳児2人いますがとても楽しんでましたね。
私も31週目で、今月末から産休になるので、子供たちと平日どこか近場の旅館泊まりたいなと思ってます笑
平日なので旦那抜きでも笑
子供たち旅館大好きで、大浴場も大好きなので笑
ななこ
なるほど🧐
息子は歩けるんですが抱っこ抱っこなのでレジャー系は疲れそうだなと思っていました💦
しかも何かあった時に帰られる距離のほうが安心ですし。
いろいろ調べてみます😊