※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺっっっち。
妊活

病院での診断結果が良かったけど、妊娠できない原因が気になり、旦那との相性についても考えている女性がいます。旦那も検査する予定です。心配な気持ちが強いようです。

今日は待ちに待った?病院日でした!

生理から10日後にきて!と言われて行ったのに、
普通は生理中に来てくれると嬉しいんだけどー
って言われてなんやねん!ってなりましたが( .. )

とりあえず私のほうは排卵もしてるし
タイミングも合ってるね~って言われたし
異常はないって診断でした!!
普通にその内妊娠する身体。だと
安心したけど、それと同時に妙なショック感。
旦那との相性が悪いのかな・・・
そもそも相性ってなに?
この人とは無理ってことなの?
って自問自答してます( ´∵`)

次、生理来たら2日目くらいに行く時に
旦那も連れていく(精液検査させる)予定です。

なんか・・・
病院に行って逆に凹んでます(-_-)(-_-)(-_-)

コメント

みるく

なんの根拠もないですが、相性ってあるのかもって私自身は思ってます。
今の旦那の前に、結婚を考えてた人がいたんですが、年の差がかなりあったのもあって、結婚が決まりすぐに妊活を始めました。でも何度してもできなくて。。結局いろいろあって別れてしまったんですが。
で、今の旦那と知り合って、1度目の妊娠はゴムが途中で破れてしまってて、その1回だけで妊娠しました。初期流産してしまいましたが。。そして手術後、妊活初めて、またゴムが外れてた時に妊娠しました(^_^;)
旦那も私も、命中率の良さに、相性ってあるんだねって話してます笑
あいりちゃん。さんの元にも赤ちゃんが来てくれること祈ってます^_^

  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    すごい!ゴム破れてる率も高い!笑
    私は旦那と付き合う前は歳の近い人と付き合ったりしてて付けてないときもあったけど、妊娠することはありませんでした(今思えば危険過ぎた・・・)
    旦那とは7つ離れてますが旦那は前妻との間に妊娠経験があります。(死産ですが)
    ってことは種はあるにしても私とはデキないのか、私が誰としてもデキない身体なだけなのか・・・

    • 2月3日
  • みるく

    みるく

    旦那のつけ方が下手なんですきっと笑
    緊張してたりとか、妊娠しなきゃって思い過ぎてるとプレッシャーになったりしてるのかもですよ(^_^;)

    • 2月3日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    基本的には奥にグイグイ!って感じで出すんですけど・・・
    関係ありますかね??
    それもちょっと気になってました!

    • 2月3日
  • みるく

    みるく

    奥にグイグイ(゚ω゚)??深く入れてるってことですか?

    • 2月3日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    そうです!
    感覚的には子宮に当たってる?みたいな感じのときもあります!

    • 2月3日
  • みるく

    みるく

    当たってるとしても子宮ではなく子宮口ですね^_^
    うちもいつも深いです。でも妊娠したので、深さはあんまり関係ないと思いますよ^ ^

    • 2月3日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    そうなんですね!
    深さは関係ないのかぁ(-_-)
    だとしたら精子の活動力があれば
    浅くても・・・ってことですよね・・・

    • 2月3日
  • みるく

    みるく

    私の知り合いの産婦人科の先生は、精子1匹でもいれば妊娠するから例え精子が少なくても大丈夫!って言ってました笑
    もしあまりできなかったら、フーナーテストとかされてもいいかもですね。

    • 2月3日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    それはめちゃくちゃ心強いお言葉です(´;︵;`)★
    フーナーテストですか!金額もお手頃って書いてたからやってみたいです( ´ ▽ ` )ノ次病院に行った時にでも聞いてみます!
    ありがとうございます😊✨

    • 2月3日
Nerori

あたしは、妊活中とか妊娠したときとかホルモンバランス崩れてとても不安になりました

色々考えてしまうとおもいますが
まずは、そのうち妊娠できるとお医者さんに太鼓判もらえてるから喜んでいいとおもいますよ(*´∀`*)ノ

あたしは旦那もあたしも検査して旦那は太鼓判もらったんですがあたしに問題がありましたorz

検査結果でるまで心配になるとおもいますが
旦那さんも太鼓判もらえるといいですね(^_^)

あと、産婦人科の先生って忙し過ぎるのかたまに傷つくこと言うんですよね(´`:)
その場では冷静に話し聞いて帰ってからあんな言い方しなくてもーって思うことよくありました(´θ`llll)

  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    ありがとうございます!
    妊活中の不安感でも妊娠に繋がったということですか?⸜( °.° )⸝

    ほんとそれです・・・
    私なんて沢山いる中の1人に過ぎないし、特に異常もない人間。医者からしたらくだらねぇ!ですよね(笑)
    その内っていつよ!!私は今欲しいんじゃーーー。って感じでした(´;︵;`)

    • 2月3日
  • Nerori

    Nerori


    わかりますー(>_<)
    あたしが妊娠したときは今までにないくらいイライラして「こんなに頑張って病院通ってるのに今回ダメなんやー」って皿割ったりして暴れてしまって、
    なんか血が少し出て心配して病院行ったらお腹に娘がいました(´`:)
    そこで医者に言われたのは
    「とりあえず育つように頑張ってみよっか、でも、この子は育ったらいかん子かもしれん」
    とか言われてムカついて病院変えました(´-ω-`)
    そしたら次の病院の先生は凄く穏やかでいい先生で娘も順調に成長して産むことができました
    (´`:)

    ちなみにうちはタイミングとったとき腰のしたにクッション入れてしばらくじっとしてました(;^_^A
    そのほうができやすいって何かに書いてあったんです(^_^)

    • 2月3日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    えぇええ!すごい(笑)
    じゃあ妊娠超初期くらいに暴れてたってことですか!?笑
    表に感情を出した方が逆によかったりするんですかね???
    私も仕事のストレスで去年ダメだったのかなーと思ったので、今年に入ってから旦那に愚痴ることをやめてイライラしないように!しないように!ってしてるのが逆にストレスだったりして!!!笑

    しかしそこの先生酷すぎますね・・・
    それは私も先生変えて!って言うかも( .. )

    腰上げるとかって迷信らしいですよね(笑)私も最初の頃はやってました!!!

    • 2月3日
  • Nerori

    Nerori


    超初期ですねー(笑)
    たぶん娘が暴れまわったないでーって血を出して教えてくれたんですよ(´`:)(笑)

    うちは奥まで届かなかったんで神頼みで腰上げてました(;^_^A

    あたし仕事してるとき1度妊娠したんですが流産してしまって
    病院で見てもらったら女性ホルモンが凄く少なくて
    これじゃ妊娠できんよって言われて
    仕事やめました(´`:)
    職場のストレスって凄く悪影響ですよー(T_T)
    男みたいに働いてたから、ホルモンまで減ってしまったのか、と凹みました(´-ω-`)

    我慢しないで旦那さんに色々聞いてもらっていいと思いますよ(*´∀`*)ノ
    愚痴じゃなくて相談として♪

    • 2月3日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    子供の力って絶大だなあ( ¨̮ )って改めて感じさせられますねっ!!!

    女性ホルモンうんぬんの検査って血液検査になるんですかね?次来た時にやるかどうか決めましょうかって感じで( ´∵`)
    私もなんとなく少なそうな気がします・・・
    そうですね!たまには聞いてもらおーっと(´ ˘ `∗)

    • 2月3日
Nerori

血液検査です(^_^)
病院いって2人ともしました☆
あと、旦那の精子の検査と
あたしは卵管洗浄しました(´`:)めっちゃ痛かった…
左が卵管細いって言われました
(T_T)
卵管洗浄してから半年がゴールデンタイムらしくてそれからタイミングで4回目で授かりましたよ(*´∀`*)ノ

大変ですけど
めっちゃ可愛いんで努力する価値はありますよ(o´∀`)b☆

  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    私今日血液検査くらいしてもらえるものだと思ったんですけど、してもらえずでした(-_-)

    卵管洗浄私もするかどうかよく考えてって言われたんですけど、説明までは特にされなかったんですけど、ゴールデン期間までに半年もかかるんですか!?
    しかも痛み・・・
    ちょっと躊躇っちゃいますね|ω・`)

    考えてみますね★

    • 2月3日
  • Nerori

    Nerori


    卵管洗浄してから半年は赤ちゃんできやすいんです(>_<)ゞ
    で、半年たっても授かれなかったらまた卵管洗浄するからねーって言われました(T_T)

    洗浄の方法も色々あるんですよ
    (;^_^A
    うちは食塩水通す方法でした
    ちょっとうまく説明できないので、卵管洗浄で調べると方法でてきますよ(o´∀`)b

    今度病院でどの方法か確認だけでもするといいかもです(^_^)

    • 2月3日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    あ、なるほど!!!
    勘違いしてましたm(_ _)m

    色々あるんですねっ!
    調べてみます(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
    ありがとうございます😊

    • 2月3日