※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが愛想笑いするのは普通?心配です。赤ちゃんの行動について教えてください。

8ヶ月の娘がいます。

愛想がいいなと思ってたんですが、どうも作り笑い?愛想笑い?なことも多く、私が怖い顔してるのかなとか、笑顔作っておかないと近くからいなくなる(ベビーサークルの外で家事してることも多いです)と思わせてるのかな、とか思うと切なくなります。
娘にストレスをかけてるんじゃないかと心配です。

赤ちゃんって親に対して愛想笑いしますか?
はじめての子なので、みんなするものなのか、しない子の方が多いのかとか全然わらからないので教えてください🥲

コメント

ママリ

8ヶ月でそれは出来ないかと思います🥲

アラジン

どうして愛想笑いだと思うんですか?
単純にママが見えて嬉しいんだと思います😌
8ヶ月でそんなことできたら逆に天才じゃないですか?!✨

deleted user

娘も愛想笑い❓してましたよ😊今もします😂
愛想笑いというよりは、何かよく分からない時に誤魔化してる❓みたいな笑い方で、普段のニッコニコとは全然違います🤔
主に夫がちょっかいかけた時に困惑して笑ってます😂

deleted user

娘は1歳頃から愛想笑いします。8ヶ月の頃はしてなかったです

ママリン

うちの長男も赤ちゃんの頃に愛想笑いしていました!私が笑っているけど何が楽しいか分からない時などにとりあえず笑っとけみたいな感じだったと思います🤣
赤ちゃんなりに笑っておけばママが喜ぶと分かっているんじゃないでしょうか☺️