![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
寝返り始まってから窒息が怖くて枕やめました😭
今も頭の形綺麗なままですよ😊
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
枕は外しました!
ころころ動き回るので、逆に頭は丸くなっていきましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
右にしか寝返りしなくて、右向きでしか寝ません笑- 6月18日
-
ぽん
うちもそうでした!片側ばっかり向くので心配しましたが、どっちも向くようになりましたよ😂
大人でいう寝違えや肩凝りと同じで、肩や首をマッサージしてほぐしてあがると逆側も向きやすくなると助産師さんに教えてもらいましたよ🤗- 6月18日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
多少横向くぐらいの時は枕ありでしたがうつ伏せ寝するようになってからは枕外しました!
-
はじめてのママリ🔰
外してみます!!ありがとうございます!
- 6月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝返りうつようになって外しました!
理由は、寝返りでコロコロ移動するので、枕の上に頭が無いからです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ枕どっか行きますよね笑
外します!- 6月18日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちの子は寝返りをして手で枕をぶん投げてたし、ぐるぐる回ってたので枕をしてても意味なしでした😂
窒息も怖いので枕はしてないですが頭の形は綺麗だと思います!
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
枕つかったことないですが、枕があっても動き回って意味無いと思います😂
それに動き回る事でずっと同じ所に圧がかかることも無くなりますよ〜
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
枕しててもコロコロ転がって使ってる意味が無い感じだったのと窒息リスクがあるのでやめました!
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね!
やめてみます💦