![まか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が幼稚園に行くか悩んでいます。私はコロナで自宅療養中で、主人に幼稚園送りを頼むか、息子を休ませるか迷っています。義実家に頼れるが義父が狭心症持ちで躊躇いがあります。同じ経験の方、どうしましたか?
息子の幼稚園について。
私がコロナになりました。
発症日は昨日、特にいつまでとは言われていませんがおそらく水曜日まで自宅療養です。
今のところ息子に症状はなく、このまま月曜日まで無症状なら幼稚園には行けますよね?
ただ送り迎えしている私が動けないので、
主人に仕事を休んでもらい、幼稚園に行かせる
私の療養期間が終わるまで息子を休ませる
の2択かなと考えています。
義実家が近くにあり、頼ることはできると思うのですが、義父が狭心症持ちの為頼むのにも躊躇いがあります。
同じような状況だった方、どうしましたか?
- まか(6歳)
コメント
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
旦那さんは休んでお子さんは行くんですか😵❓家族の制限ないのでどっちでも大丈夫かと思いますが💡
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
しんどい時はご主人に休んで貰い、子供の世話をして貰って、療養期間終わるまで幼稚園休ませる。が一番ベストかなと思います。
![まか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まか
まとめての返信失礼します💦
旦那に休んでもらうつもりだったのですが、普段からあまり息子の相手をしてこなかった為、言うこと聞かない息子にブチギレてしまい😅(大人気ないことは重々承知です💦)
休んでもらっても無駄だなと思い、しんどいですが昨日から私が息子のお世話をしています。
もう旦那アテにはしません🤗
(愚痴失礼しました)
コメントありがとうございました。
まか
まぁそうですよね💦
月曜日の時点で私が息子の世話をしてあげられる程回復しているか分からない部分もあり…
休んでもらうか私が頑張るかで悩んでおります😣
ままさん
私なら休んでもらえるなら行かせずに旦那さんと過ごさせます💡