![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの暑さ対策やエルゴのインサートの持ち運び方法、お宮参りの服装について相談です。
先輩ママさん教えてください!
もうすぐで1カ月になる子のママです!
これからの季節エルゴ暑くなりますよね(°_°)
ましてや首がまだまだ座ってないのでインサート必需品です。
まだあまり出掛けない方がいいのですが2週間に1回のペースで子供が病院に通わなくちゃいけません。
インサートがなければエルゴのポケットなどに保冷剤を入れて暑さ対策などすると良いと目にしたのですがインサート有りの場合だとどのように暑さ対策したらいいのでしょうか(>_<)?
それとエルゴ本体はコンパクトに収納出来て持ち運びも楽ですがインサートはどのように持ち運びしてますか(>_<)?
インサートはコンパクトにならないですかね?
それとそれと、、
明後日お宮参りなんですがスタジオアリスのお宮参りのコース?予約してます!子供はどんな服着せて行っても大丈夫ですかね(>_<)?
やっぱベビードレスとか白系じゃないとダメですか?
ママさんはどんな服着て行きましたか(>_<)?
初めてのことだらけで分からない事ばかりです(°_°)
質問だらけですみません(>_<)
わかる事1つだけでもいいので教えて頂けると嬉しいです♡⃜
- ♡(8歳, 9歳)
![理央](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
理央
スタジオアリスの撮影は
普通にロンパース着せて行きました!
上から着物をかぶせての撮影でした
そのあと着物をレンタルして参拝へ。
私はカジュアルフォーマルな
ワンピースでいきましたよ(^o^)
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
試したことないのでなんとも言えませんが、抱っこ紐につける保冷剤みたいなのをつけてうまくインサートの背中側に入れば使えるかもしれません。
クリップタイプのだとインサートに直接つけれないかなーという予測ですが…
インサートがあると中々暑さ対策って難しいですよね。
インサートはクッションがあるので中々コンパクトはきついかもしれませんが、クルクルまいてゴムとかで留めておくくらいですかね。
子供の服はどんなのでも大丈夫ですよ。
ベビードレスで撮りたかったらそれでもいいですが、着物とか衣装も借りれるのでその中でやるなら必要ないですよ。
授乳口付きのきれい目なワンピースで行きました。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
コメントありがとうございます♡
何着ても上から被せるので見えないってことですね\(ˆˆ)/♡
やっぱりワンピースがいいですよね(>_<)
ありがとうございます♪
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
コメントありがとうございます♡
なるほど!!
思いつきませんでした\(°Д°)/
インサートの内側に入れるしかなさそうですよね!
やってみます(^ω^)
インサートをコンパクトにするのやっぱ難しいですよね(>_<)
クルクル巻いて少しでもコンパクトになるように頑張ります!
ベビードレスも持ってるのですが少し暑そうだなーと思って、、
普通のロンパース着せようと思います♪
皆さんやっぱりワンピースですね!!
全てにお答えいただきありがとうございます\(ˆˆ)/♡
コメント