※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

今体調不良でダウン中です。唐揚げにしようと思っていた、鶏肉のもも肉…

今体調不良でダウン中です。
唐揚げにしようと思っていた、鶏肉のもも肉(唐揚げサイズにカットされてるの)が冷蔵庫にあります。

これは冷凍できますか?
あまり布団から出たくない位ダルいので、出来れば、下処理なしでそのままパックのまま、冷凍庫にうつせたら嬉しいです😭

普段、豚肉はよく冷凍するのですが、鶏肉は冷凍したことがなかったので、質問しました😣

冷凍できる場合、使う日の朝などに冷蔵庫にうつして、夕方頃、いつもと同じように唐揚げ粉と混ぜ混ぜして揚げればOKでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

期限内に使いきれない鶏肉はままりさんのおっしゃる通りにして使っています🙆‍♀️

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    良かったです😭✨✨
    冷蔵庫からそのまま冷凍庫にうつそうと思います☺️✨
    助かりました😭✨✨

    • 6月17日
りい

もちろん冷凍出来ますよ!
本当はパックからうつす方がいいみたいですが、私はめんどくさがり屋なのでパックのまま冷凍してしまいます😂😂😂
解凍する時は朝に冷蔵庫に移せば大丈夫です👍

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    パックのままはあまり良くないんですね😭💦
    昨日はあまり動きたくなくて、結局パックのまま冷凍しちゃいました😂✨
    そして、私もかなりめんどくさがりなので、、、今後もパックのまま冷凍になっちゃうかもです😂😂😂
    やる気がある日は、パックから出して冷凍しようと思います☺️✨
    教えていただき、ありがとうございました!

    • 6月18日
ママ

いつも、鶏肉は冷凍してます!


パックのままは
汚いかなーと思い
いつもは、

切るのめんどくさい時は
パックからは出して
塊のままラップして
そのまま冷凍してます!


食べる時前日に冷蔵庫で解凍して
カットして調理しています😊

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    パックのままはあまり良くないんですね😣💦💦
    ついついめんどくさがりなので、、ちゃんと出来るかわからないですが、やる気がある日は、パックから出して、ラップにまいて、冷凍するようにします🥰✨

    • 6月18日
  • ママ

    ママ

    何か売ってる状態で
    色んな人触って戻して~とか
    してるから
    何か嫌だな~と😅笑


    めんどくさい時は
    かたまりのままで

    元気な時は
    1口サイズにカットして
    食べる量ごとにラップしてます!


    自分なりの楽な方法が1番です✨

    • 6月18日