コメント
YuU·͜·ೢ ⋆*
自分の名前書いてますよ📝
Tmama
私もそれ迷ったんです😂💡
自分の名前書きました♪
一緒に行った人でいいそうです(*•ω•*人)
-
みぃ
なんかふと考えちゃいました😂
やっぱり自分ですよね(*^^*)
ご回答ありがとうございます!- 2月3日
ちゃっぴぃ
自分の名前です😊
私が体調悪くて義母が行ってくださる時は代理人の所に義母の名前、保護者の名前は私のを書きます😌
-
みぃ
ご回答ありがとうございます!
なるほどー💡!そういう場合は代理人のお名前を書くこともあるんですね( º_º )!
勉強になりました😊💓- 2月3日
たかさきな*
あぁー!そういえば私もいつも迷う(笑)
私は旦那の名前書いちゃってました!
-
みぃ
迷いますよね😂
皆さんの回答見てると自分の方が多そうですが、旦那様のお名前でも特に何も言われないのであれば病院的にはどちらで良さそうですね😊- 2月3日
、
主人の名前書いてました>_<
産んだのは私だけど、保護者は主人かな?と、、
-
みぃ
分かりますー(>_<)!
この子の保険証は旦那の名前だし保護の責任者と言われれば...いや、でも母子手帳とか私の名前だし...とか色々考えてたら分かんなくなっちゃいました😂- 2月3日
柚ママ
自分の名前書いてますよ(๑・̑◡・̑๑)
基本私が連れて行きますし、旦那よりかは娘の事解っているので(笑)
-
みぃ
確かにそうですね😂笑
旦那なんて予防接種があることすら知らないかも😂
ご回答ありがとうございます!- 2月3日
はじめてのママリ🔰
自分の名前書いてます
連れてく人のでいいのかと思います
-
みぃ
確かに連れてくのは自分ですもんね!
ご回答ありがとうございます!- 2月3日
ママリ
付き添ってる親の名前かな?と思い私の名前を書いてます😄
-
みぃ
やっぱりそうですよね(*^^*)
ご回答ありがとうございます!- 2月3日
SDluv32♡...*゜
私は旦那の名前書いてます♪最初はどっちか迷いました😱
-
みぃ
ご回答ありがとうございます!
迷いますよねー(>_<)保護の責任者って言われると、扶養だし旦那なのか?いや、でもここはやっぱりメインで世話する私なのか?みたいな😂
でも皆さんの回答見てるとどちらでも良さそうですね😊❤- 2月3日
-
SDluv32♡...*゜
そうみたいですね😌最初実母に聞いたくらいです(笑)保護者ってどっちの名前書けばいいのー???って笑笑
まぁ産んだのはあんたやけど旦那居てるんやから旦那の名前書いたらーって言われました★- 2月3日
退会ユーザー
旦那の名前で書いてました( ;∀;)保護者っていうと旦那なのかなと…。
結局いつも一緒に行くのでどっちでもいいっちゃいいんですが。
-
みぃ
ご回答ありがとうございます!
旦那さん派の方も結構いらっしゃいますね✨!
まぁ保護者には変わりないのでどちらでも問題ないですよね(*^^*)- 2月3日
みぃ
自分ですね(*^^*)
ご回答ありがとうございます!