
授乳中のママさん、1日何杯のコーヒーが限度か悩んでいます。コーヒーを我慢している方は何をしていますか?
カテ違いでしたらすみません。
授乳中でコーヒー大好きなママさんに
お尋ねしたいのですが、
1日コーヒー何杯で我慢されてますか??
基本的にコーヒー1日2〜3杯大丈夫だと言われていますが、
ストレスのあまりに
昨日久しぶりに日中中に2杯飲んだ所
やっぱり興奮状態になったのか
お昼寝あまりせず、グズグズ
久しぶりに夜泣きがありました(;´Д`)
まだまだ、夜泣きはあっていいのですが疲れてる時は少しでも長く寝ててほしいかなって時もあります(;´Д`)
コーヒーを我慢されてる方は
代わりに何をされていますか?
- sei(8歳, 13歳)
コメント

ふみころん
コーヒーは2杯半でカフェインオーバーになってしまうようなので、ノンカフェインのコーヒーに変えてみてはいかがですか?✨

まいこ
おはようございます☆
私もコーヒー大好きです☺️ノンカフェインは美味しく無くて飲んでなくて普通のコーヒーを一杯にとどめたり、美味しいミルクティーを買って一杯だけ飲んだりしています。時々ガマン出来なくなりなんです(*^^*)
後は授乳直後にと言われたのでそうしています☆
-
sei
カフェインレスはホント飲んだ気にならず……
値段を見返してしまうくらいですよね(;´Д`)
飲んでからの五時間後が
カフェインが切れる頃らしいのですが
やっぱりその辺も気にされてますか?- 2月3日
-
まいこ
いいえ☆全然気にしてないです(*^^*)
飲んじゃってます(ᵔᴥᵔ)- 2月3日

あ〜ちゃん
今6か月の息子を育ててます。私も珈琲が大好きです。息子が産まれて2、3か月は我慢したり、1杯くらいにしたりしてたんですが、今では普通に3杯くらいは飲んでしまいます!ですがたまに飲み過ぎかなと思った日には、カフェインレスの珈琲にしたり、ブラックではなく豆乳を入れてソイラテにしたり(意味あるかわかりませんがw)、後珈琲飴舐めたり笑、してはいます😋
私もみなさんどうしているのかな~って思います✊
-
sei
もぉストレスを感じると
飲みたい病に(;´Д`)
スーパーで売ってる
豆乳の麦芽コーヒーを買って
どーーーしても
ダメな時は2杯目をそれにしてみてます。
コーヒー風味でカフェインレスよりかは美味しいので
ヒーヒー言いながら耐えてます(;´Д`)- 2月3日

なつみ
私も1日1杯必ず飲んでます\( ˙▿︎˙ )/もう1杯飲みたくなったら、コーヒーちょびっとにミルクたっぷりでコーヒー風味の牛乳って感じになってます(笑)
-
sei
やっぱり風味命ですよね!
カフェインレスはあれは飲み物じゃ無い気がします(;´Д`)
近くにスタバがあれば
スタバのカフェインレス?飲んでみたいです( ☆∀☆)- 2月3日
-
なつみ
スタバのディカフェ美味しかったですよ!!妊娠中何度か注文しました😍✨カフェインレスも美味しいヤツとまずいやつがありますよね💦💦
- 2月3日
-
sei
中々立ち寄り出来ないんですが、近くに行ったら立ち寄ってみます(●´ω`●)
豆じゃなくて、インスタントタイプも売ってるかって分かりますか?(>_<)- 2月3日
-
なつみ
インスタントタイプも売ってますよ!!私今もお家にストックしてあります!!お近くのスーパーや薬局に売ってるかもしれないです😊✨
- 2月3日
-
sei
ありがとうございます!
買物ついでに見てみます( ☆∀☆)- 2月4日

ひまわり
たんぽぽコーヒーやカフインレスってのも、ありますが、、代わりになればと思います!
-
sei
2つともダメでした( ;∀;)
2つとも妊娠中に使って耐えてましたが、、
もぉ我慢の限界で
1日1杯…1日1杯…っと自分に言い聞かせたり
自分のストレスで
周りに被害が出そうな時は
泣く泣く2杯目って感じです(;´Д`)
騙しだまし、豆乳のコーヒー風味を飲んでます( ;∀;)
まだ、こっちなら美味しく感じられるので
時々買いに行ってます( ;∀;)- 2月3日
-
ひまわり
コーヒー大好きなんですね!それでストレスが余るようであれば一杯を半分にしてコマメに飲むのはいかがですか?
♪( ´▽`)- 2月3日
-
sei
それもダメでした(;´Д`)
余計物足りなく感じてしまうので
風味で誤魔化したり
ドリップのカフェインレスに切り替えてみます。- 2月3日

ぶぅさ
私はUCCの『おいしいカフェインレスコーヒー』のドリップを毎朝飲んでます。ドリップの香りで満足感上げてます!!でも、妊娠中も産後もたまに普通のコーヒーも飲んでます。もともとブラック派なのでミルクとか薄めてとかだと満足感なくなるかなーと普通に笑!!!
-
sei
なるほど!
試しに飲んでみたいと思います!スーパーで売ってるんですか??- 2月3日
-
ぶぅさ
売ってますよ♪
本当は色々気にしなきゃいけないんでしょうが、お茶も辛いのも時々……- 2月3日
-
sei
出来るだけストレスを抱えず
育児頑張りたいですよね!
ありがとうございます!
こちらのはまだ飲んだ事ないので、
次買物行く時に見てきます(●´ω`●)- 2月3日
sei
なるほど、2杯半…
1杯で我慢するのが無難ですね(;´Д`)
カフェインレスはどこのメーカーも
私は不満足ばかりで(;´Д`)
妊娠中はカルディのたんぽぽコーヒーとカフェイン97%?offのコーヒーを1日多くて3杯飲んでました。
カルディに通うのもなんだか
疲れてきてしまって…
コーヒーから離れて量がある
ハーブティーに代えてみた所です!!
やっぱりコーヒーはコーヒー
ハーブティーはハーブティー
別物過ぎて切り替えが難しい所です(;´Д`)