※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
妊活

体外受精で妊娠しましたが、稽留流産で悲しい状況。残り2回の治療で不安。次の方法や妊娠の可能性について相談したいです。

やっとやっと授かったのに。観覧ありがとうございます。29歳体外受精4回目でやっと妊娠できました。エストラーナテープ6枚はって、事前に子宮内膜スクラッチして、2段階移植でAHAと高濃度ヒアルロン酸含有培養液をして妊娠できました。7wで心拍確認もできて少し安心してた矢先8wのエコーの際、心拍が止まっていて稽留流産と診断されました。絶望でしかなかったです。来週に手術予定で、また採卵からのスタートになります。

保険適用残り2回。めちゃくちゃ焦ってます。
残りの2回で妊娠出来る気がしません…

5回目も2段階移植の方がいいと思いますか?
それともシート法をして無理なら最後2段階移植の方がいいと思いますか?

1度妊娠できたなら今後も妊娠できるでしょうか…
不安と焦りで頭がおかしくなりそうです

稽留流産の後は妊娠しにくいのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

保険適用の制限があるので 焦りますよね……私なら2段階移植します‼️

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます😭やはり2段階移植ですよね
    もう一度採卵からはじめて2段階移植を希望したいと思います。

    本当に焦りまくりです😫

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
質問で申し訳ないのですが
7wの心拍確認時赤ちゃんの
大きさはどのくらいでしたか?

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    返事遅くなってごめんなさい!

    心拍確認できた時赤ちゃんの大きさは3.3ミリでした!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえm(__)m
    お返事ありがとうございます。
    明日8w目の診察ですが
    不安で検索魔になってます😢
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    明日で8wなんですね!おめでとうございます🥺
    順調に出産までいきますように🙏✨

    • 7月12日