
コメント

ママリ
出来るなら今からでも隔離したほうが良いですが、うちが家族で感染したときは瞬く間にみんな症状出始めたので、手遅れの可能性も高いです💦…が、まだ2人が症状ないなら隔離します✊
自宅療養は5日?だったような?(違ったらすみません!)
陽性者登録の際に日付出てきませんでしたか?

はじめてのママリ🔰
夫が今月、8日から発熱、9日に陽性
私と娘が9日から咳、翌日発熱して陽性でした💦
8日に一緒に出かけてて、一緒にご飯食べたり濃厚接触してました😥
一応8日発熱して夜から隔離したけど、、意味もなくすぐうつりました…😭
発症日を0日として、5日間自宅療養でした!
-
まか
妊婦さんなのに大変でしたね💦
濃厚接触してたらうつりますよね…
息子はもううつってるかもしれませんね🥺
自宅療養5日間なんですね!
その間は大人しくしてようの思います。
ありがとうございました!- 6月17日
まか
息子は少々怪しい(たまに咳し出した)
旦那は2〜3日前に発熱頭痛等があり。
先週末飲み会に行っていたし、おそらく旦那発なんじゃないかと勝手に思ってます😅
一応それとなく隔離始めました。
5類になってから陽性者登録しないみたいで、何も言われなかったんですよね。
療養期間も病院から特に言われていないので…
とりあえず5日は大人しくしてようと思います。
ありがとうございました!