※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで♩
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の体重について、3ヶ月間増えていない状況が心配です。授乳や離乳食の回数や量は適切で、動き始めることを考えても増え方が心配です。

9ヶ月の男の子の体重についてです☺︎
昨日百貨店でひさびさに体重を測る機会がありました。
3ヶ月前の6ヶ月検診のときから体重がまったく増えていませんでした😱
6ヶ月健診のときが8.24キロで
昨日8.25キロ😱
同じような時間帯で授乳前でおむつもおなじー
とくにおなかがすいて泣くことがあるように感じていなかったので体重も気にしていなかったのですが
3ヶ月まったく増えていないのは大丈夫なのでしょうか?!😱
まだハイハイはせずにズリバイですしこれから更に動くようになるので、これから3ヶ月先の一歳のときにいきなりぐっとは増えないだろうし💦
授乳は6回でうち2回は離乳食後
離乳食も1回120〜150くらい食べています!

コメント

deleted user

減っている訳ではないので心配は要らないと思いますよ〜!
赤ちゃんって、縦に伸びる時期と横に大きくなる時期があるように思います。
体重は増えてなくてもきっと身長は伸びてるかと。
もし身長も全く変わっていないようでしたら、一度離乳食内容や授乳回数を見直したらいいかもしれませんね^^
一歳前後から体重の増えもゆーっくりになってきますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

  • かえで♩

    かえで♩

    したに変身してしまいましたーむん

    • 2月3日
deleted user

息子も最近停滞してます!
いっぱい動くから
太らないだそうですよっ^ ^

  • かえで♩

    かえで♩

    そーなんですね!
    ゆるやかに母子手帳の曲線に沿っては増えてるのかなと思っていたので一切増えておらずビビりました💦

    • 2月3日
みゆ

娘は生後8ヶ月くらいから体重減り出しました😱
一歳くらいまで減りましたよ😵
ちなみに、寝返り7ヶ月、ハイハイ、つかまり立ちは10ヶ月だったのでそんなに動く方ではありませんでした😵
今一歳三ヶ月ですが、未だに生後8ヶ月前の体重には戻ってません😢

体重増えないと心配になりますよね😖

  • かえで♩

    かえで♩

    そーなんですね!!
    はい、そーなんです、
    さほど増えてないだろうとは思っていたもののゆーーーっくりゆるやかに増えてると思っていたので一切増えておらずビビりました😭
    減っていて、検診などではなにか言われたりはありましたか??

    • 2月3日
  • みゆ

    みゆ


    そうですよね(。> <。)
    見間違いかと思っちゃいますよね😰

    娘は10ヶ月検診で明らかに減っていたので、2ヶ月に一度小児科で発育チェックを受けました💦
    それでも増えたり減ったりを繰り返し、身長も低身長だったので、先月大学病院へ紹介状出されてしまいました😱
    大学病院で血液検査をしたので、今度の月曜日に検査結果を聞きに行きます😣

    でもこういう例はそこまで多くはないと思うので、今後少しずつでも増えていくといいですね😊

    • 2月3日
ゆーしーママ

減ってなければ大丈夫だと思いますよ。6ヶ月で8㎏超えてれば十分じゃないですかね?
うちは今月1歳になりますが、まだ7㎏あるかどうか…で、経過観察中ですが(;´д`)

  • かえで♩

    かえで♩

    そうなんです、はじめのほうで7キロまでは一気に増えまくって、その後ゆるやかになり、8キロから3ヶ月半一切増えなくなりビビりました💦

    • 2月3日
かえで♩

心配いらないといっていだだいてほっとしましたー😭
さほど増えてないだろうとは思っていたもののゆーーーっくりゆるやかに増えてると思っていたので一切増えておらずビビりました💦
市の身体測定のタイミングで行ってみて身長見てみます✨