![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
赤ちゃんて基本夜行性ですよね🤣
でも本当は昼夜関係なく動いているけど、夜はママがじっとしているから激しく感じるだけみたいですね🤣
私もちょっと動かれるだけでわ、急におしっこ漏れそう!みたいな感覚になって大変でした、🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく35週です!
めっちゃ共感しました。胎動で寝れず、頻尿で起きます😇
シムス位がいいのは分かってはいるんですが胎動エグくて、ダメなのに寝れそうになるまで仰向けになったりしてます。。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね〜!
元気なのはいい事なんですけどね🙃
私も仰向けになったり、左右コロコロ向き変えてます笑
寝て起きたらいつの間にか仰向けですしね😶🌫️- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😂
最近寝つき悪くて寝不足です🙃🙃
-
はじめてのママリ🔰
わかります🥹
朝も謎に早く目覚めるしで寝た気しないですよね😩- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそうです💦
寝る時になると活発になる気がします😂そしてやっと寝られても一時間半おきくらいにトイレ行きたくなって目が覚めるって感じです💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥹
もうトイレとお友達ですよね🤝笑- 6月16日
はじめてのママリ🔰
たしかに夜だと横になってる時間多いですもんね!納得です☺️
私もなります😂
トイレ我慢してる時に動かれたらやばいですよね😂