※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
お出かけ

子連れディズニーランドについて!熱中症対策とアドバイス!今週日曜日に…

子連れディズニーランドについて!
熱中症対策とアドバイス!

今週日曜日に、3歳になる娘を連れてディズニーランドにいきます!
予報ではかなり暑くて悩みましたが、誕生日当日というのもあるし娘はミニーちゃんに会うのがプレゼント!っと三歳ながらに🤣

そこで、皆さんは熱中症対策何持って行かれてますか?
準備したのは、冷凍されたお茶、水、アクエリ。
1歳の子が乗るベビーカーに保冷剤を入れる冷却ベビーカーカバー。冷却スプレー。水で冷える首タオル。
他に、これいいよ!っていうのあれば是非教えてください!
熱中症対策以外にも、これ持っておくといいよ!など是非教えてください!

後、夫も人生初のディズニーで私も何年も行ってないので、このように回ったらいいよ!やこうした方がいいよ!などなんでもいいのでアドバイスあったら嬉しいです!

子供二人ですし無理なく、キャラクターにあったりぼちぼち乗り物乗ったり…🥹💖
でも、日曜日だから混んでるのも覚悟の上ですがぜひ皆さんのご意見お待ちしてます!!

コメント

🐰

暑い時の遠出はペットボトルだと飲み物がすぐに暖かくなるので必ず水筒持って行くようにしています。
あと扇風機は必須アイテムです🫡

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに水筒大事ですね!
    扇風機は熱風回すだけだよと言われましたが、持っておくだけ持って行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 6月17日
★

先週の土曜、26度くらいでしたが日傘大活躍でした🫰
待ち時間等は密集して蒸し暑いので扇風機は必要だと思います🤍
我が家は夏日に行く時は必ず水筒、凍らしたペットボトル、子供達分の凍らしたパウチになってるゼリー?も持っていきます!あとはクールリングですかね😳

先週行った時はここまで準備していかず後悔しました😅
自動販売機で5本は買いました💸

トゥーンタウンにあるロジャーラビットは待ち時間あっても室内をずっと並ぶ感じなのでクールダウンのために乗るのもありだと思います🌼

明日は暑いみたいですね😭
熱中症気をつけて楽しんできてくださいね🩵