※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【三菱 食洗機】築4年の戸建てに住んでいます。いまだに食洗機を使った…

【三菱 食洗機】

築4年の戸建てに住んでいます。
いまだに食洗機を使ったことがありません…😂😂😂


やっぱり使うと手放せませんか😂?

使ってみようかと思ってますが
質問①予洗いってみなさんしてますか?

軽く水ですすいでから
食洗機に並べるのでしょうか?


すすぐくらいなら自分でそのまま洗っちゃえ!
って思っちゃうんです🤣


質問②使っている食器用洗剤のおすすめあれば
教えてほしいです🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

食洗機買って2年…スポンジと食器用洗剤捨てました…笑
うちは水道代も下がりました😊
予洗いはしてなくて、つかったらすぐ水に浸すようにはしてます💦
洗剤は粉だと残りやすい?みたいです😂でもあんまりこだわりないのでAmazonで安いの買ってて今はキュキュットです〜🍊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スポンジ必要なくなるのは大きいですね🥺👏🏻

    例えば、ちょっとだけ洗いたいものがあるときはどうしてますか?
    アイスを食べたスプーン1つだけとか
    コップ1.2個だけ洗ってすぐ片付けたいとか無いですか🥺?

    そうならないように予備が沢山あって
    1日の最後にまとめて食洗機でしょうか🫣?

    キュキュットは、食洗機用の洗剤があるのでしょうか🤔?
    それとも普通の食器用ですか🫣?

    質問沢山してすみません💦
    なにもかも分からなくて😵‍💫

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるっちゃあります!笑
    私も別に洗い物嫌いじゃないんですけど、それでも子どもに労力も時間も割けるのがメリットで🥺🩵

    元々物が少ない家なんですがカトラリーや食器は少し買い足しました✨食洗機で洗えるものにかえたりしたのでそれはちょっと面倒かもです🤏
    でもそれもいっぱい買いたくなかったので比較的頻繁に稼働させてますね😂きっちりパンパンになるまで待たなくてもかけちゃいます!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!我が家は下の子がまだ乳幼児で後追いで泣くことが増えたので
    洗ってるときにバタバタ途中で手を拭いて駆けつける…
    みたいなことが無くなると思うと
    かなりメリット大きいです🫣!!!

    私も手洗い自体が苦では無かったので
    食洗機出番無いなーと思ってたんですが
    子供に時間を割けれるところは盲点でした🫣💦💦

    ちなみに電気代はどんなものですか?
    特に食洗機使う前からさほど変わりませんか?🫣

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気代は微増してます!
    でも2,000円かからない程度かと🤔

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいですか🤔
    電気代まで教えて頂きありがとうございます🥺

    ちなみに食洗機どちらのメーカーですか😭?
    三菱は不評な意見もあるみたいでショック受けてます…w

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは後付けのパナソニックです🤗

    え!食洗機でそんなに違い出ますかね!?笑
    確かに!メーカーによって何か違うかもしれないです!笑
    言われて気付きました💦
    えー…あんまり節約節水にならないとかですか?😭汚れが落ちないとか?
    食洗機自体がもう定番化している家電ですし、機種によってダメってことはないのかなあと思うのですが✨

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パナソニック羨ましいです🥺👏🏻
    私もまだ未使用なので自分で確かめるまではなんとも言えないですが
    汚れ落ちないってめっちゃ書かれてて…🥲笑

    とりあえず使ってみて不満がでたら
    お金に余裕があるときにパナソニックなど取り替えを検討したいとおもいますが
    お金の優先順位的にも余裕がないのでだいぶ先の話になりそうです😭

    お話たくさん聞いてくださりありがとうございました😆💓

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

手放せません!

予洗いはカレーとかトマト煮とか明らかに色ついてるやつとか油ギトギトとかだと他のものに迷惑かけそうなのでさっと流してます。
それ以外はほぼしてないです

キュキュット使ってます。
特にこだわりないですが、キューブのやつとかは偏りそうという勝手な感覚で、普通のリキッドのを使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。よっぽどじゃないかぎり
    そのままぶっこんでよさそうですね🤔✨

    キュキュットですね🫣!
    食器用デビューがんばります😆💪

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

三菱の食洗機なら別に使わなくて良いと思います…。
賃貸の時パナソニック、戸建てで三菱になりましたが、こんな事言うの本当に申し訳ないですが使い物にならないです。
パナソニックは予洗い無しで綺麗になったのに三菱は全く汚れ落ちません。ベタつきもそのままです。
そもそもシェア数%しかないのでたいした性能はないんだなーって感じです💦
我が家は手洗いの方が綺麗になるのでほぼ使わなくなりました。
というより食洗機で水使って、結局汚れ落ちてないから手洗いしたら水道代勿体無いので…。
あとたまに変な匂いもするので(生臭いような??)使っていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーまじですか😱💦
    家建てるときに食洗機は重要視してなかったので
    ちゃんと下調べしてない私も悪いですが
    まさかそんなに評判よくないんですね🤮💦💦

    ショック…😂😂
    型番関係なく三菱の食洗機自体が微妙な感じですかね…😵‍💫

    少量で並べたかも工夫すればなんとか使えないかな〜😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も食洗機はあればいいよ〜くらいでした。
    こんなに違うなんて…と言ったら夫に、そもそもシェアはパナソニックが圧倒的だし三菱は数%だよ。力入れていないからね。だけどまさかここまで落ちないとはね〜って言われました…
    知ってたなら言えよ!!!って感じです😂

    我が家はパナソニック食洗機を使っていての三菱なので落差が凄いです。
    ママリさんの中ではもしかしたら許容範囲かもしれません。
    少量なら落ちますよ。お皿類は全て伏せて置くなどすればある程度落ちます。ただそうすると入れられる数が減るので結局は手洗いの食器も出てくるかなと思います💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…🥺
    まだ枚数はそこまで多くないですが
    入れ方工夫しながらってなると
    逆に疲れちゃいそうですね😂💦

    たしかに、食洗機自体初めてなので
    もしかしたら許容範囲の可能性も…
    いやでも洗い残しがあるのは嫌だー😂😂

    タカラスタンダードのキッチンなんですが
    三菱しか取り扱ってなかったのかな🥺
    食洗機のメーカーの選択肢は聞かれた記憶がないので🥲

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!我が家もタカラスタンダードのキッチンです😂
    タカラは三菱かリンナイが標準だった気がします。
    キッチンの種類によってどちらかが入るようで、そもそも標準にパナソニックはなくて、オプションでやってもらうの面倒でスルーしたのが間違いでした笑

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リンナイ…聞いたことあるってくらいです🥺👏🏻
    そもそも我が家の食洗機が三菱なのを見てそこで
    三菱って食洗機だしてるんや〜へ〜
    っと思ったくらいで
    全然家電のイメージなかったです😂💦

    なのでシェア率低いのも納得でした😂

    キッチンは夫が換気扇が気に入ったみたいで(←謎)タカラにしたんですが、
    リクシルとかにすればよかったなーとか今更考えてしまいます😂

    オプションでパナもあるんですね!パナはなんでも高いイメージですが品質は間違いないのでしょうね🥺👏🏻👏🏻

    • 6月16日