幼稚園で子供が怪我をし、縫う必要があったがステリで対応できたはず。園長の対応に不満を感じている。
下の子が幼稚園で机にぶつけて、頭を2針縫う怪我をしました。
子どもがお手伝い中にした事故ですし、副園長も、担任の先生も謝ってくださいましたし、大した怪我ではないので、穏便に事は終わったはずでした。
ただ、上の子を迎えに行った際、園長がでてきて、
『ぶつけちゃったみたいで〜ちょっと切っただけで良かったですね〜』って笑顔で言ってきました。
なんとも言えない違和感があって、『2針縫いました』とだけ言って会釈して帰ってきました。
ステリ(テープ)でも対応できた傷らしいですが、副園長の判断で縫うことを依頼したみたいです。
縫った後に『今から病院で縫います!小さい傷ですけど』など、後手後手の謎の連絡がきたりで、連絡体制にも疑問を抱いています。
抜糸の痛さも知ってるので、小児ならステリで対応して欲しかったと思う気持ちもありますが、預けてる身なので黙っておきました。
こんなもんですか、幼稚園。
- ぽんた(5歳7ヶ月, 7歳)
りー
保育士ですが、病院に行く前はもちろん、診察中でも保護者の方に治療の許可?を得るために電話します‼︎‼︎💦
本当に緊急なら連絡は後になっても仕方ないのかなと思いますが、縫う前に連絡欲しかったですと言ってしまうかも。。。です🥲💦
そして自分でしたこととはいえ園長の笑顔は許せないです💦
コメント