
左乳にしこりがありますが、乳がんかどうか不安です。同じ経験の方、アドバイスや病院の指定が欲しいです。
4ヶ月の赤ちゃんを母乳で育ててます。
昨日より左乳の違和感があり触って確認すると
しこりのようなものがありました。
吸ってもらうと少し小さくなるような気はしますがなくなりはしません。
ミルクは足していなくて多分母乳のみで足りているのだと思います。
これは乳がんとかではなく授乳が関係しているのでしょうか?
なにか同じような経験をした方は居ますか?
アドバイス頂きたいです…
病院へ行くならどこですか?⁉️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月)

退会ユーザー
吸って小さくなるなら母乳が固まっているのかと😅
母乳育児ならあるあるです。ほっとくと乳腺炎になります。病院なら産婦人科です😅

レン
母乳が詰まってるのかなと思います🤔
放っておくと乳腺炎になって熱が出ることもあるので、詰まりが取れないなら母乳外来に行った方が良いと思います。

めも
出産された産院に母乳外来があればそこへ、なければお近くの助産院に、乳腺外科でも対応してもらえる所もあります😊
マッサージしながら授乳して何とかなればいいのですが、酷くなると高熱が出てしまったりするので早めに相談されてみてくださいね。

退会ユーザー
しこりのある部分に母乳が溜まっているのかな?と思います。溜まりすぎると痛みや赤み、熱感が出てきて乳腺炎になってしまう可能性があるので、頻回に飲んでもらうのが良いと思います。
可能であれば、飲ませるのは調子の悪い方のおっぱいからにする。
飲ませる時にしこりのそばを軽く手で圧迫しながら授乳するとしこり付近の乳腺の母乳を飲みとってもらえるので効果があるかと思います。
受診するのであれば産婦人科の母乳外来や、母乳マッサージをしてくれる助産院が良いと思います😊
コメント