※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

缶詰のみかんは1歳5ヶ月から食べるのは避けた方がいいですか?

缶詰のみかんって甘くなってるから良くないって聞いたんですけど、みなさんいつ頃からあげましたか??
今1歳5ヶ月なんですけど、やっぱまだやめた方がいいのでしょうか?😲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳の息子、家ではまだあげたことありません。

恐らく保育園の給食には出てるので、3歳5ヶ月〜入園したので、そこが初めてです。

4歳の娘は1歳7ヶ月で保育園に入ってるので、そこから食べてると思います。

やめた方がいいかどうかは親次第ですが、私は家であげる必要性を感じません。
果物はそのまま買います。

はじめてのママリ🔰

シロップ漬けなのでかなり甘いですしうちもあげたことないです😳
上の方と同じく、あえてあげる必要性を感じないので🥺
ふつうに剥くみかんとかオレンジとかをあげればいいかなーと✨

my002

うちもわざわざは買いませんが、
あれば、1歳5ヶ月ならもうあげちゃうかなと思います🤔

ママ

1歳か2歳の誕生日ケーキを手作りする時に使ったことあります!
一応水洗いしてました!

星

わざわざは買いませんが、上の子が具合悪い時とか、欲しいってなるのであげちゃってました😂

ママリ

全然あげちゃってます😂
1歳過ぎてますし☺️
ダメなんですか😱?

なの

この前フルーツポンチ作って食べさせちゃいました😆
絶対食べちゃダメってことはないのでママ判断ですね😂

はじめてのママリ🔰

第一子ならあげてませんでした!

第二子はあげましたよ。

でも毎日食べるものではないし‥考え方様々ですね🍊

deleted user

息子は2歳ですがまだあげたことないです💦でもみかんゼリーとかはたまにですが食べさせることもあります。虫歯になりやすいので注意ですが、、親次第かなって思います。

deleted user

同じ月齢ですが果物は生の物を絶対あげています🥹 大人が食べても凄く甘いので💦 1歳超えたら親の判断ですが、まだ缶詰はあげる必要ない気がしてます!

ゆか

1歳過ぎて、洗えばいいかな…と思いましたが洗って味見したらシロップの味は抜けてなくて💧
結局まだ食べさせてません😅

あの味はみかんというかシロップを食べさせてる感じかなと💦