退会ユーザー
出来れば一歳くらいまではうつ伏せ寝ではなく仰向けに寝かせてあげた方がSIDSや窒息防止になりますよ🙏❤️
寝返りできるようになるといつの間にかうつ伏せになってますが、毎回直してます🥹
はじめてのママリ
息子は3ヶ月になる数日前に寝返りしましたよ〜
首座ってるのか怪しかったですが😂😂
寝る時と顔の位置気をつけてもらったら大丈夫ですよ〜☺️
初めての寝返りカメラに納めたかったですね🥹🥹
退会ユーザー
出来れば一歳くらいまではうつ伏せ寝ではなく仰向けに寝かせてあげた方がSIDSや窒息防止になりますよ🙏❤️
寝返りできるようになるといつの間にかうつ伏せになってますが、毎回直してます🥹
はじめてのママリ
息子は3ヶ月になる数日前に寝返りしましたよ〜
首座ってるのか怪しかったですが😂😂
寝る時と顔の位置気をつけてもらったら大丈夫ですよ〜☺️
初めての寝返りカメラに納めたかったですね🥹🥹
「寝返り」に関する質問
陥没乳頭の方、搾乳のことについてお聞きしたいです 私は両側陥没乳頭で、右側は頑張れば直母いける(乳首が短いので何度も赤ちゃんが吸い直しますが、、、)左は直母は厳しそうです。 陥没乳頭のため乳頭保護機をつけて授…
多動症なのではないかと気になっています。 もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 自宅保育中です。 とにかく動くタイプで運動発達も早めで 10ヶ月には1人で立って歩きました。 ハイハイがまだできなかった頃に ベ…
ベビーセンサーについて質問です🙋♀️ 1人目のときは買わなかったけど、2人目以降にベビーセンサーを買った方おられますか? 理由や使っていたベビーセンサーを教えていただきたいです! 2人目はまだ新生児なのに動きが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント