※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

コップ飲み練習中で、持ち歩けるおすすめのコップやマグを教えてください。

コップ飲み練習中です!まだまだびしょびしょになっちゃいますが、お外での水分補給がしたい〜!持ち歩ける&練習中におすすめのコップやマグを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

リッチェルの保冷のストローマグ使ってます!

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!

    • 6月17日
のん

5ヶ月だとコップ飲み早いと思いました💦
最初はスパウトから、慣れたらストロー、コップでいいと思います。

あとあえて練習しなくてもお風呂のおもちゃ使って飲み遊びして覚えますよ☺️

  • ぽん

    ぽん

    お風呂のおもちゃ良いですね!ありがとうございます!

    • 6月17日
初めてのママリ

ミラクルカップ使ってます。
最初はうまく吸えないので蓋開けて飲ませてました笑 

下の子はストロー飛ばしてコップ飲みでしたが、コップ飲みできるとフードコートとかの紙コップとかもいずれ使えるようになるので楽ちんです☺️

  • ぽん

    ぽん

    ミラクルカップネットでみて良いなって思ってました!
    最初はやっぱり難しいですよね🤣

    うちもストロー飛ばしてコップ飲みさせたいです🥺

    • 6月17日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ストローだと歯並びが悪くなるって聞いてストロー洗うの面倒だしで買いました。吸わないといけないのでストロー飲めるようにならないとできないみたいですが🤣ストローは練習しなくてもいずれできるようになるので大丈夫ですよ😆

    下の子は普通のコップ何回かやったらすぐ飲めたので蓋とか邪魔だったんですが、2歳手前だと水筒もいいのなくてミラクルカップずっと使ってます😊

    • 6月17日
3-613&7-113

コップ飲み出来るまでは、出先ではストローや哺乳瓶でも良いと思います。

次女が、ストローマグを顔に近寄せるの断固拒否で😅4ヶ月からコップ飲みしてます。コップ飲みにしたのは、哺乳瓶拒否・コップに関心を示していたからです。我が家は、プラスティックの普通のコップ使ってました。

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!
    最初哺乳瓶で麦茶を飲ませたら、これミルクじゃないな!?って顔をして次のミルクを飲まなくなっちゃったんです…
    ストローも試してみます!

    • 6月17日
ちくわぶ

上の子はコップのみは1歳前に練習しましたが、下の子は離乳食始めた時からずっとコップです!今、7ヶ月でまだまだちゃんと見てないとダメですが上手になってきて、逆に上の子の時ストローどう教えたのか謎すぎて同じく悩んでます 笑

ストローマグはb-box買ってありますが出番なしww
出先では仕方ないので飲食店とかでコップ余分にもらって飲ませてます😂

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!
    うちも上手になるまで見守ります🥺

    • 6月17日