運動会で下の子をベビーカーに乗せるか悩んでいます。去年は私だけでした。立ち見の場所が斜面。どうしますか?
運動会で下の子をベビーカーに乗せるか悩んでいます。
上の子の運動会があります。学年毎の開催で2時間ほどです。席などなく、立ち見で自由です。
その間、下の子(2歳児)がじっとしてくれるわけないと思っています。
みなさんならベビーカーもっていって乗せますか?
ちなみに去年はベビーカー持って行っているのは私だけでした。
ハーネスも考えています。
立ち見の場所が小山というか丘みたいななだらかな斜面になっていてそれもベビーカーつらいかなとも思っています。
みなさんならどうしますか?
よろしくお願いします。
- ミューちゃん(4歳10ヶ月, 8歳)
ママリ
2時間ほどであればベビーカー持っていかないです💡
歩きたがることもあると思いますし、もしそうなったらベビーカーが邪魔になりそうです💦
ちょこむ
ベビーカー持っていかなかったです、人が多いと動けなかったりするかなぁと…上の子の運動会の時下の子2歳でしたが、その辺で遊んだり歩いたりしてたのをひたすら追いかけ回してました(笑)
チム
先月上の子の運動会(2時間ほど)に下の子連れて行きました😄その時はベビーカーなしで、うろちょろするので旦那が見ててくれました。上の子の出番の時は抱っこで見てました😆
コメント