※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

切り替えが苦手なASDの娘が癇癪を起こし、母親がイライラしてしまう状況について、どう対処すれば良いか相談したいです。癇癪中に平常心を保つことはできるでしょうか?イライラしない方法はありますか?

切り替え苦手なお子さんを育ててられる方に質問です😭
切り替え出来ずに癇癪が起きた時イライラして悪循環になったりしませんか?😭

娘がASDがあり切り替えが苦手です💦
昨夜寝る寸前に私が息子と話をしたのが気に食わなく
娘とも話をして!と泣きぐずってました。
息子と話した事は明日保育園ある?おやすみ?の返答のみなのでその事を娘に説明しお母さん今娘とお話してるでしょ?と説明しましたが
娘ともお話して!の一点張りでほっといても
癇癪はどんどん激しくなり私の事を蹴る殴る
物を手当り次第投げるがありこっちもイライラが爆発し
怒鳴ってしまい余計娘もヒートアップで息子も
寝かけてたのに娘の癇癪で起きて泣いてるし娘は治まらず結局2時間半娘は癇癪を起こし続け息子も2時間泣き続けました。

そのまま寝落ちしたので何が気に食わなかったのか話が出来ず今朝起きて直ぐにまた同じ内容で癇癪が起きてお母さんの嘘つき!お母さんのばか!などの暴言をひたすら吐き息子の事をおしたりしてました。
息子も娘から押されて泣いてて娘も癇癪で泣いてる状態でもう朝から疲労困憊です、、、
結局娘が癇癪起こしてた理由は分からないし😅

こういう時どう対処するのが正解なんでしょうか?
癇癪起こしてる時平常心で居られますか?
イライラしないんですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチの場合は、ひたすら共感して、なるべく冷静に話すようにしてますが、こちらも人間なのでイライラする事もあります。
そんな時は、全く違う話をふって気持ちを違う方向へ向かわせると短時間で落ち着いてくれます。
ただ、癇癪は個人差があるので、必ずしも効果的ではないかも知れないです…。
例えば、天気が雨でも外で遊びたいと癇癪を起こす→共感→それでも無理なら、「一緒にお菓子作りしよっか?」と本人が楽しめる事を提案するようにしてます^_^

ままり

下の子が年中なのですが、今年に入ったあたりから人を殴る蹴ると言うのは暴行罪と言う犯罪だと教えることにしました。
いくら腹がたっても人を蹴ったり殴って良い理由にはならいと強くしつこく伝えています。
切り替えが苦手でも私は許さないという立場でいます。
やめてと言ってもやめない時には、警察呼びますよって伝えてます。
殴って良い人と悪い人を判断して弱い人にするようになっては困るという理由です。
上は自閉グレー、下はADHDで間違いないと思うほど落ち着きがありません。
どちらも切り替えが苦手ですが、特に下の子が私たち親に対しての暴力が多めで、そろそろ理解もできるだろうと正しいことを教えていくことに決めたという感じです。

対処としてはそのように教えてますが、基本的は放置してますよ。
いつでもどこでも慰めてくれる大人がいるわけではないし、間に入ってくれるわけではないので、2人とも機嫌が悪く騒ぎ出したら気が済むまでどうぞ。でもうるさいので違う部屋に行くか、私が移動するからついてこないでねって言ってます。
自分のイライラは自分で発散するように早いうちから努力をし、携帯を見たり好きな音楽を流したり、子どもたちを送って行ったらランチ行こ!よし、ランチどこにしようかな〜😆って切り替えられるようになりました。
その子の特性の度合いや理解力によって正解は違うと思いますが、私は今を凌いでいくのではなく、グレーだからこそ正しいことを早いうちから教えてダメなことはダメなのだと理解させていくほうが大きくなっても困りが少なくて済むかなと思っています。
暴言もあるので、そういうのは人から嫌われるよ。それでもよければ言えばいいんじゃない?
ママはその言葉だいっきらいだから言い続けるなら向こうに行って。と伝えたり、泣き終わったら戻ってきて話をしましょう。とか。
嫌なら言うな。嫌ならするな。ってそれだけ伝えることもあります。
暴力も暴言も他人に向いたら綺麗事じゃ済まないんで。
普通の子だったらこんなことないんでしょうかね、、、😅
発達障害関係なくみんな大なり小なりこういうことはあるんだと思って生きてます😂