
コメント

退会ユーザー
学生手当てはなかった気がします😂
単純に乗組員手当がなくなり
給料めっちゃくちゃ減ります😂
退会ユーザー
学生手当てはなかった気がします😂
単純に乗組員手当がなくなり
給料めっちゃくちゃ減ります😂
「お金・保険」に関する質問
出産育児一時金の直接支払制度のしくみがよくわかりません🙀 私の出産する病院は直接支払制度となっていますが、会社に提出する書類(産休の申請書など)は退院時に病院側に記入してもらいそれから提出になります。書類作成…
私の父親は公務員として働いています。 今年61歳になるのですが60歳以降は役職手当がなくなり基本給も一気に下がり今月の給料が10万円いかなかったそうです。 事前に説明されてた金額より遥かに少なくこれだと生活できな…
医療費控除について教えてください。 共働きの場合、年収の高い方が医療費控除の申告をするべきとのことですが、育休につき、年度所得が170万ほどでした。総所得が200万に満たないので、この場合は私が申告した方が良…
お金・保険人気の質問ランキング
パンケーキ
そうなんですね😭
10万減ると考えてよさそうでしょうか😭
退会ユーザー
船の種類によるので
だいたいそれくらい
と考えておいて良いと思います😭💦
夫は6~8万くらいだったと思います!
パンケーキ
本当困りますよね😞
交通費も自分持ちだしそれだけで往復3万..
3ヶ月厳しい生活です😭
退会ユーザー
うちは幸い車でどうにか行ける範囲だったので、平日学校、土日は送迎帰宅で生活してましたが、呼ばれて行くんだから交通費か勤勉手当くらいだせよってなりますよね😭💦
みんなで下宿借りるとか駐車場借りるとか飲みだなんだかんだでどうやって生活していくつもり💁🏻♀️?と学校の度に思います😮💨💭
パンケーキ
それは羨ましい😭
しかもお盆被るので学校自体休みになるからお盆帰ってくるんですよ..それでまた往復3万..本当ふざけてます😞
買い揃えるものもたくさんあるし😭みなさん越えられる壁なのですね😞
退会ユーザー
おぉそれは😭💦
夏のボーナスは必要経費として
使ってしまいましょう😭!!
パンケーキ
今年はそうなりそうです😭
ありがとうございます😭💓