子育て・グッズ 子ども五ヶ月でベビーフードについてです。離乳食初期はBF中心で回して… 子ども五ヶ月でベビーフードについてです。 離乳食初期はBF中心で回していこうとはじめたところです。お粥にしろ野菜にしろ、フレークとかキューブでお湯で溶くタイプのものって、例えば小さじ1の素材を小さじ1のお湯で溶いて、それを子が全量食べたら、小さじ2食べたって解釈でいいんですか?お湯が小さじ1だから小さじ1とかになります?? なんか初歩的なんですけど、袋の説明書きとかみても、よくわからず… 最終更新:2023年6月16日 お気に入り ベビーフード 野菜 離乳食初期 はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー お湯を含めて完成品なので、文章の内容だと小さじ2を食べたということになると思います◎ 6月16日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 6月16日 おすすめのママリまとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊