※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の双子におすすめのおもちゃや100均のシールブックについてアドバイスをお願いします。

もうすぐ1歳半になる双子がいます。
最近、おもちゃを買っていないので新しいものをあげたいんですがどういったものがいいでしょうか??
今家にあるのは、アンパンマンビジーカー、アンパンマンのよくばりボックス、積み木、トミカのミニカー、プッシュポップです。木のパズルはまだ全然組み合わせられなくてすぐに放り投げてしまいます。

いくつか候補があるのでご意見お願いします!
あと、100均で買えるシールブックはもう楽しめますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも何かしら片手に持ってうろうろしているので、こちらはすぐに使ってもらえそうです。

はじめてのママリ🔰

うちの子はまだお絵かきをさせたことがありません。

りり

シールブックはシールを1人で貼って楽しめるなら良いと思います😊
娘もシール貼りは好きですが、まだ本質を理解してないのでもう少し先の予定です🙌🏻

レゴデュプロを買いました🌷
少しずつはめられるようになり、それを外すのも楽しいみたいです🌸
娘はレゴで色を覚えてますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シールを貼るだけで、どこに何を貼るのかは理解していないということでしょうか?
    レゴデュプロ、支援センターでもちょっと気になっているようでしたが、はめたり外したりするのが指の力が入りそうでうちの子はまだ…って思ってたんですが1歳半ならもう大丈夫でしょうか?

    • 6月15日
  • りり

    りり


    そうですそうです🙌🏻
    貼るだけが楽しいので、今はダイソーの事務用の丸いシールを紙にひたすら貼る方が楽しいみたいです😊

    指の力がないからこそ、やってみるといいですよ🌸
    最初からできないから指先もやる気も育つので、少しでも気になってたらおすすめです!

    • 6月15日
まあ🔰初めてママ

こんばんは。
ペンに水を入れ、専用マットにお絵描きするおもちゃはどうですか?西松屋にも売っています🍀*゜
我が子はペン先を口に入れちゃいますが、害はないと思っています。お水なので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が3枚目に挙げている画像のようなものでしょうか?
    うちの子はそろそろ口に入れることがなくなってきたんですが、お絵かきをしたことがないのでどうかなーって思ってたんですが、良さそうですね!

    • 6月15日
  • まあ🔰初めてママ

    まあ🔰初めてママ

    こんなやつです☺️

    • 6月15日