※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃんママ🔰
子育て・グッズ

娘がお風呂で泣いて困っています。一緒にお風呂に入る便利なグッズについて教えてください。

4ヶ月の娘がいます🌷

お風呂に入れる時に
私が先に入って洗います。
その間、娘は洗面所で寝かせてメリーなどおもちゃを置いて
待ってもらっています。

以前まではご機嫌で待っていたのですが、、
最近はママという存在が分かるようになってきたのか
私がお風呂で洗っている間
ずっと泣いている状態です。

急いで洗って抱っこするとすぐ泣き止み、お風呂ではご機嫌です。

皆さんはお風呂の時どうしていますか?😓

何か一緒にお風呂を入るのに便利なグッズがあれば教えて欲しいです🥺💕

コメント

ミニー

バスチェアはどうですか😊?

  • ゆっちゃんママ🔰

    ゆっちゃんママ🔰


    回答ありがとうございます😊
    一度バスチェアを試したのですが、、大泣きされて🥲
    初めてだったので、何回か練習した方がいいですかね😂

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰 

アップリカのバスチェアで、洗い場で待っててもらうのはどうでしょう?😊✨

  • ゆっちゃんママ🔰

    ゆっちゃんママ🔰


    回答ありがとうございます😊
    一度アップリカのバスチェアで一緒に入って大泣きされてしまい、、😂
    初めてだったので何回か練習させてみます!

    • 6月16日
deleted user

基本別々に入ってますがたまに一緒に入る時は同じでした!最近アップリカのバスチェアレビューしました!最初は泣いてたけどご機嫌に座ってます!(座るというか寝転ぶというか…笑)

  • ゆっちゃんママ🔰

    ゆっちゃんママ🔰


    回答ありがとうございます😊
    やっぱり最初は泣いてしまうんですね🥲
    何回か練習させてみます☺️🌷

    • 6月16日