![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
長年の痔主です🙋🏻♀️
お薬塗ってたら2〜3日で劇的な痛みは治ります。
出産時にいぼ痔があると、正直言っていきみで腫れます。
1人目の時、全開から生まれるまでが長くて(1時間ちょいいきみ続けた)それはもう…会陰切開の傷なんて一切気にならないくらい痔が痛くて、1ヶ月以上まともに座れなかったです💦
2人目の時は、最後促進剤をちょっと飲んだら一気に進んでいきみ一回だったので、まだマシでした。裂けた会陰の傷の痛みを感じてました。
助産師さん達には「わぁー痛そう…」と悪露チェック時によく言われてましたが💦
産後、自宅に戻ってからも円座クッションは必須でした。
早めに良くなると良いですね😭
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
軟膏使うと2、3日で一応痛みはマシになるかなと思います😖
出産時、思い切りいきんでいぼ痔めっちゃ出てしまうので産後は痛いです😭
私は1人目の妊娠前からもともとイボ時があったんですが、産後は会陰切開の跡より痔がつらいです🥲
コメント