

はじめてのママリ🔰
窒息ですよ、,

退会ユーザー
うつ伏せ寝は少なくとも生後6か月ぐらいまで控えた方が良いみたいです☺
よく寝ますが、リスクが上がるので💦

退会ユーザー
はっきりとしたことはまだわからないみたいですが仰向けよりもうつ伏せに寝かせた時の方がSIDSの発症率が高いらしいです🥲
基本的には仰向けで寝かせてあげた方が窒息事故の予防にもなりますよ🙏💓

退会ユーザー
気持ちよく寝られるから
赤ちゃんが呼吸するのを忘れちゃう
って何かで見ました🥺

みぃ
うつ伏せだとお腹に熱がこもって、心臓が熱くなりすぎるから急に止まっちゃうと聞いたことがあります😓
なので服着せすぎとか布団かけすぎもよくないみたいです💦
窒息が原因で亡くなったら突然死ではなく窒息死になると思います💦

ママリ
息ができなくなってしまう、呼吸を忘れてしまう、などいろいろ言われていますが、結局原因はわかっていないんですよね💦
でも確実なのは、死亡が確認された赤ちゃんたちの多くがうつ伏せ寝だった、という事実です😢
原因なのか結果論なのかはわからないからこそ、とりあえずうつ伏せ寝は避けておいた方がSIDSを減らせる『かも』しれないので推奨されているだけです💦
息子は寝返りが早すぎて生後2ヶ月過ぎから勝手にうつ伏せになってしまうので、スヌーザヒーロー(呼吸が止まったら大きな音がなる機械)を着けた上で脇に挟んで腕枕して寝かせてました😅💦
コメント