※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m(__)m
お出かけ

神戸万葉倶楽部と神戸の有馬温泉どっちにしようか悩んでます😂泊まりでは…

神戸万葉倶楽部と神戸の有馬温泉
どっちにしようか悩んでます😂
泊まりではなくモザイクなどで
遊んで温泉入って愛媛に帰ります!

料金などいろいろ
しってるかた教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

温泉でゆっくりなら有馬だけど、モザイクからのお風呂って感じなら万葉倶楽部ですかねー。
けどお風呂だけ入ってすぐ帰るならどちらも勿体無い気はします💦

  • m(__)m

    m(__)m

    モザイクからでしたら
    万葉倶楽部ですよね😂

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月15日
こうちゃん

以前のご質問も拝見しました🙌
動物王国やモザイクに行った後温泉に入るだけなら、神戸万葉倶楽部で十分だと思いますよ😊

有馬温泉まで片道30分かかりますし、せっかく行ってもゆっくり楽しむ時間が無さそうです💦

  • m(__)m

    m(__)m

    何回も質問すみません😂
    迷ってて😂
    万葉倶楽部って家族風呂
    ありますよね?😊
    全員であの値段なんですよね😥
    なんか見方がいまいち
    わからなくって💦

    • 6月15日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    いえいえ、しっかり準備したいですよね✨
    家族風呂は1室料金のようなので、例えば大人2人なら2,730円×2+2,860円になると思います。
    有馬温泉の日帰り入浴は7〜800円なので入浴料は安いですが、基本人いっぱいですし、往復高速使って+1時間かかるのをどう考えるかですね💦

    でも、わざわざ愛媛から来られることを考えると、有馬温泉まで足を伸ばすのもアリな気がしてきました😂
    金の湯は本当に湯治効果が高いと聞きますよ😉

    • 6月15日
  • m(__)m

    m(__)m

    有馬温泉、入浴のみなら
    一人800円くらいなんですか?😍

    家族風呂なかなかの値段しますね😂

    悩みます😂!!!

    • 6月15日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    確かお車でしたよね。タオルとかアメニティ全部持っていって、有馬温泉で1時間だけお風呂タイムもアリかもです。

    私はせっかく遠出するなら有名な観光地に行きたいタイプなので、片道+30分なら有馬温泉を選びそうです。
    ちなみに有馬温泉は小学生350円、幼児無料とかそんな感じです😂

    • 6月15日
  • m(__)m

    m(__)m

    車です(*^^*)

    それありですね😍
    私もそのタイプです!!!

    有馬温泉いってきます😎

    • 6月15日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    金の湯・銀の湯は利用料安いですが、太閤の湯は高いのでお気をつけて🙌
    楽しんでくださいね♪

    • 6月15日
  • m(__)m

    m(__)m

    はい!ありがとうございます(*^^*)

    • 6月16日