子育て・グッズ 4歳の娘が名前を嫌がり、適当な呼び名を要求。話が進まないので受け入れるべきか悩んでいます。 4歳の娘が結構前から機嫌悪いと「〇〇って呼ばないで!」と名前を嫌がります。反抗したいだけで本当に名前を嫌がっているわけではないですが、いちいち言ってきて、正直だるいです。 じゃあ何て呼べばいいの?って聞くと「お風呂ちゃん」etc適当に思いついたやつとかです。 機嫌がいいと普通に名前はスルーです。 本当にいちいちめんどくさいのですが、これは受け止めるべきでしょうか? 真面目に話してても名前で突っかかってきて話進まなくてだるいです。 最終更新:2023年6月15日 お気に入り お風呂 4歳 名前 ママリ(1歳4ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 お風呂ちゃん…可愛くてニヤッとしてしまいました🤣 都度今日だけの名前を楽しんでみたらどうでしょうか?😁 6月15日 ママリ 冷静になると「なんじゃそりゃ😂」って思えるんですけど、毎日何度もいちいち言ってくるので本っ当めんどくさくて😇😇 今日だけの名前を楽しむ…!その考えは無かったです🥺 なんか調子に乗って余計に名前やだ!って言ってきそうですけど大丈夫ですかね🤣 ママリさんのお子さんは4歳くらいのときそんな時期ありましたか?🥲💦 6月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
冷静になると「なんじゃそりゃ😂」って思えるんですけど、毎日何度もいちいち言ってくるので本っ当めんどくさくて😇😇
今日だけの名前を楽しむ…!その考えは無かったです🥺
なんか調子に乗って余計に名前やだ!って言ってきそうですけど大丈夫ですかね🤣
ママリさんのお子さんは4歳くらいのときそんな時期ありましたか?🥲💦