 
      
      
    コメント
 
            ままり
おめでとうございます(*^^*)♥
面接ってことは求職中で突破されたのですか?
 
            めぐ
あたしの所も今日、届きました^^*
無事に第一希望で、兄のいってるところです(o^^o)
- 
                                    ママリ 兄弟一緒良かったですね❣️ 
 兄弟がいると加点もつくから強いですね❣️- 2月2日
 
 
            ステーキ🐻
わたしも第1で決まりました( ¨̮ )♡
お互いおめでとうございますですね💓
東灘区なんですが激戦区て言われてて諦め半分で第1を小規模にしたら通ったんで嬉し半分、3歳の壁を乗りきらないとと言う気持ちがあります笑"
- 
                                    ママリ お互いおめでとうですね💞 
 うちは実家が東灘で私は中央区です😣
 東灘も激戦やったんですね💦
 うちの第一希望の保育園が定員に対して2倍の応募数(みんな第1希望)があったので正直諦めてましたが本当に良かったです😣
 3歳の壁もスムーズにいくといいですね❣️- 2月2日
 
 
            ままり
そうなんですね😁
みなさん無事に決まってらっしゃってうらやましいです♥
おめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪
- 
                                    ママリ 4月に決まらなかったら正直退職も考えていたので本当に良かったです❣️ありがとうございます💞 
 さゆさんこれから出産頑張って下さい❣️❣️- 2月2日
 
 
            ゆうぽす
はじめまして!
あたしも中央区で保育園とりあえず内定もらえました★
まーたんさんの保育園は人気の園ですか?
- 
                                    ママリ 中央区一緒ですね❣️ 
 神戸市のホームページで見てみると定員に対し約2倍の人数が第一希望で出してました💦- 2月8日
 
- 
                                    ゆうぽす はい!一緒です😍✨今見てみたんですが、あまり意味が分かりませんでした(´・∀・`)笑 
 あたしが定員を知らないからですかね?笑
 
 さしつかえなければ、どの保育園に内定されましたか?🤔
 あたし神戸の保育園事情あまり知らなくて、人気の園てどこですか?💦
 質問ばかりすみません(;_;)- 2月8日
 
- 
                                    ママリ 定員知らなければ見にくいですよね😭😭 
 私も自分が希望した所しか定員知らないのでそれ以外はよく分からないです😭
 うちは神戸駅周辺の保育園です❣️
 ゆうぽすさんはどの辺りですか?
 何件か見学行って本当は違う所が良かったけど、そこはすごく人気で兄弟がいても入りにくい状態と言われ泣く泣く変えました😭- 2月8日
 
- 
                                    ゆうぽす やっぱり定員知らないと分からないんですね!笑 
 納得です!🙄
 あたしは家から近い二宮保育園にしました。
 友愛幼児園や中山手保育園良かったですが、
 一番近いところにしました(T_T)- 2月8日
 
- 
                                    ママリ 二宮保育園❣️どこら辺ですか? 
 うちも家から一番近い保育園にしました😚
 送り迎え毎日ですし、やっぱ近くがいいですよね😍- 2月8日
 
- 
                                    ゆうぽす 
 上田産婦人科分かりますか?
 その近くです!👍
 そうですねー
 あたしが一番行きたかった友愛幼児園は応募凄いです。笑
 
 仕事復帰ですか?- 2月8日
 
- 
                                    ママリ 春日野道ですよね❣️ 
 うちここに引っ越す前春日野道に住んでました😚😚
 人気のところは点数高くないとほぼ無理ですね😭
 そうです、12月は落ちたので4月の慣らし保育終わったら復帰予定です❣️
 保育園との面接が22日でドキドキです😌- 2月8日
 
- 
                                    ゆうぽす そうです!! 
 あたしら旭通に住んでるので近いんです🤗
 まさか内定と思っていなかったので🙄
 
 あたしも24日面接です!
 面接で落ちたりするんですかね?- 2月8日
 
- 
                                    ママリ 保育士の友達に聞いたらよっぽどの事(親の態度がめっちゃ悪いとか)がない限り落ちることはなくて、普段の生活の様子とか、夜は何時に寝て、日中はどんな遊びをしているかとか聞かれるらしいです❣️ 
 お子様2人とも同時入園式ですか?- 2月9日
 
- 
                                    ゆうぽす そうなんですねー! 
 なんだか安心しました。
 スーツで行きますか?😀
 
 2人とも同時入園じゃないとダメと言われました(;_;)
 四月で8ヶ月なんで、なんだか寂しくて不安で(;_;)- 2月9日
 
- 
                                    ママリ 兄弟が同じ園で加点付くので1人入園で育休続けるのは難しいですよね💦 
 8ヵ月なんてまだまだ赤ちゃんですもんね😭うちは1歳すぎてますけど既に預けるの寂しいです💦
 保育園の為に授乳もやめてしまいました😭- 2月9日
 
- 
                                    ゆうぽす そうなんですよー! 
 まだ下の子とは一緒にいたかったです😭
 おっぱいじゃないと寝れないのに、大丈夫かな?とか
 寂しくないかなとか。
 もーホント寂しいです😞- 2月9日
 
- 
                                    ママリ わかりますー😭 
 うちは場所見知りあるし、家じゃないとあまりお昼寝もしない子なので早く慣れてくれる事を願います😭
 保育園に送って泣かれるたびに私のメンタル大丈夫かなって感じです😭- 2月9日
 
- 
                                    ゆうぽす ですよねー! 
 もう保育園でバイバイして泣いてる姿を想像しただけで涙が😢😢
 あー寂しいです!
 
 けど、保育園慣れると子供達には楽しい場所ですよね。と信じて(;_;)- 2月9日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます❣️面接は保育園との面接って事です❣️
私は正職で働いて今は育休中です。
12月で復職予定でしたが落ちました💦